ちーこぶ。ですニコニコ飛び出すハート


姉妹・主人と4人暮らし

フルタイム勤務ワーママ。


日々の暮らしで

“小さな幸せ ” “よかったな” と

思うことなどなど。





今年は予想に反して、


ガーベラ開花が遅くなりましたね。


今日3月27日


さくらの日


だそうですおねがい



なぜこの日?

平均的な見頃の時期だから?ひらめき



明日誰かに話したくなるウフフ話看板持ち

間違いない!



一見『?』な日にちですが


(咲・く) 3×9=は……電球笑い


…もう分かりましたね(笑)



なんとも面白い日にち設定泣き笑い

そうきたか


日本さくらの会が

30年以上前に制定したそうです🌸




ちなみに、

1年を約5日ごと72の季節に分けた

 七十二候


これがちょうど今

『桜始開(さくらはじめてひらく)』

の時期にあたるそう指差し



今年は遅かったけれど、

タイミングばっちり。

近所の桜も開花し始めました飛び出すハート



枝木にぽっと、
1輪、2輪と

桜の明かりが灯ったみたいで可憐ニコニコ


七十二候も四季折々の日本だからこそにっこり
先人の感覚や
ピタッとハマる季節感が
面白いので、興味のある方は
のぞいてみてください

暦生活 🌸



今年も桜の花を撮りにいきたいな📷️




ポチっとないいねありがとうございます目がハート

これからお花見が楽しみな時期ですね