先日、夜中に開催した




アンガーマネジメントを
ストレングスファインダーの
観点から学ぼう!zoom会に






ご参加いただいたMYコンパスアカデミー卒業生のmikeさんから早速学びを活かした
結果を教えていただきました




{E2795875-3A44-487E-8DAC-3C885A26809B}


早速、学んだことを活かして
夫婦のイライラを
分析してくださいました^ ^



ぜひ詳細は下記ブログを
ご覧くださいね〜






ホント面白いのが
強みによって怒りスイッチ💢
のポイントが違って



家族でいるなら
家事をするべき

であっても



わたしだと
家事は平等にやるべき!
と公平性が働きますし



夫が帰ってくるから
部屋をキレイにすべき





とは思うけど



わたしの場合は回復志向による
現状回復すべき!




なんだけど
(しかし適応性があるので
名前通りすぐ状況に適しちゃう
まぁここまでやればいいかなーの
決断が早い💦)




mikeさんだと
責任感✖︎最上志向が働いて
そう思ってるとのこと






(責任感は文字通り
最上志向はもっと最善をつくしたい
強み。



かけあわせると
責任感をもって最大限できることを
やろう!というパワーになります)




同じ出来事でも
感じ方スイッチが違うのが
また学びになりました!



mikeさん、ありがとうございます^ ^




ちなみに
アンガーマネジメントとは




怒っちゃだめ
ではないんですよー💢

なので、正しく怒り💢の
気持ちを伝えられればokなんですよ!





しばらくシリーズで
書けそうです^ ^