私の母は、私と同様もしくはそれ以上に依存の強い人です。

 

 

母は自分の母(祖母)、長女(姉)、次女(私)に、ずっとべっとりと依存してきました。

 

(私にとっては毒親でした)

 

 

 

しかし、夫(父)が急逝してから、さらに依存を強めて支配し続けていた独身の長女(姉)も急逝した今。

 

執着先は自分の老後の先行き(お金)になったようです??

 

 

 

私はとうに結婚して家を出て母との距離をとってきましたし、嫁に出た存在ということで、今は母も私を頼りにはしても依存は諦めたようです。

 

 

 

逆に言うと、今になってやっと!!

 

共依存を乗り越えて、母と私は線引きした親子になれた気がします。

 

 

 

実の親子でも、どんなに話し合っても分かり合えないことがある。受け入れてもらえないことがある。

 

母は母、私は私、割り切れるまでここまでかかりました。

 

母と私は別の人間なのだから、同一視せずに尊重しあわなくてはいけない、まず私こそがわかっていなかったのです。

 

 

 

 

 

10日食事。

 

9日の残り物で楽ちん(笑)。

 

 

大豆不耐の夫がおなかぴーぴーになることをわかっていてもたまに食べたがる大好物、それはお稲荷さん(汗)。

 

 

甘夏は半分こ。

 

 

 

 

11日朝食。

 

セブンイレブンで一切れずつ増量フェアのサンドイッチ。私2切れ半。

 

(チーズケーキやおまんじゅうなんて、普段1個のがお値段そのまま2個入りになっていましたよ)

 

 

 

お昼は母の手作り、母の海苔巻きを超久しぶりに食べました。

 

ポテサラがまあ、イモにゆで卵にレーズンと超ザックリ混ぜでボリューミー(笑)。

 

カキフライだけお惣菜。

 

 

 

 

 

おなかいっぱい食べて、母の丹精込めた庭を見てきました。

 

 

シベリア桜、株分けした3代目。

 

 

つぼみが愛らしい。

 

 

花も小さく柔らかく可憐です。

 

 

 

ムスカリの花満開。

 

 

 

のり面びっしりの芝桜。

 

 

色は4色ありますが、ピンクと濃いピンクが強くて年々白は少なくなってしまうそう。

 

 

こぼれ種からパンジー。

 

 

チューリップも満開。

 

 

 

きれいでした。

 

 

 

 

夕食も、母が持たせてくれた海苔巻き。

 

 

 

ぶっちゃけ母は料理が上手ではありませんが、今日のは美味しかった。

 

喧嘩しなくてすんでホッとしたせいでしょうか(苦笑)。