夫に、元夫が同じ会社に入ったことを言えないままです
からの
歓迎会で会社の飲み会がありました
お酒が入ると普段話さないような事も話すようになるものです
元夫と同じ仕事をしているので、元夫が仕事が出来るのは分かっています
本人も誰にも負けないくらい頑張っていて結果も出していることを自負しているんだと思います
仕事に自信があるのはいい
けど
自分はこんなに残業しているし、予定より早目に仕事を終わらせて頑張っている
誰も自分ほど仕事が出来ているはずがない
仕事出来ますアピールか!?と思うほど言った挙句
今の残業スタイルは辛いと言い出しました

仕事、前倒しで終わらせるくらいなら早く帰れ!!

もっとオブラートに包んだ言い方をしたら
自分は仕事が出来るから、任される規模が違うし進めるのも速いから予定より先に終わってしまう
とアンタとは出来が違うんだよ的な返事がきました

だったら余計に早く帰れば!?としか思えないのですが、本人的に帰れない理由があるそうです
仕事の内容が
仕事の渡され方が
と言っているので、その場にいたみんな同じ様にやってるので
『そんなものでしょ?』とサラッと言ってみました
元夫『あ!そうなの?』と少しトーンダウン
結局のところ、仕事の内容云々ではなく早く帰りたいのに
まわりに認められている今のスタイルを崩して失望されたくないのだと思います
普通に働いて仕事さえ出来ていれば、誰も失望なんてしない!
人より仕事出来てんでしょ!?早く帰れ!!
としか思えません、、、
元夫が私の元夫だと知っている上司から『硬いね』と言われました
もう少し柔らかくなって欲しいと
何を話しても自分が正しいと思っているから、受け入れてそうに見せながら自分を通す性格です
元夫は、もう変わることはないと思う
だって、変わってたら離婚してない
離婚の非はお互い様だし、もう過ぎたことなんで今更口に出すこともないですが
お酒が入った時の元夫が嫌いだったことを思い出した日でした
読んでいただき、ありがとうございます