毎日天気の良い日が続いていますが

天気とは裏腹にモヤモヤ中です



今週は夫が週末に合わせ夏休みを取り、いつもより数日早く単身赴任先から帰ってきました

数ヶ月前から夫に言わなければならないことがあり

話すなら会ってからと思っていたことがあります

夫が帰ってきてから、言い出したいけど最初の一言が出ず、、、

モヤモヤとした日を過ごしています



夫に話したい内容は

以前も書きましたが、元夫が同じ会社に入ってくること

職場は違うので普段は会うことはありません

でも会社全体で集まる時は一緒になってしまいます


夫に一言言っておいた方が良いよねー?と思いつつ何となく気まずくて言えません


そもそも

夫は嫉妬したりヤキモチを妬いたりするのだろうか?

全く気にしていなければ私も気にする必要はないのでは?

元夫に会いたくないとは言うけど、会わないでとは言わないし


何だかんだと言いきれない言い訳が浮かんできます

嫉妬するかどうかではなく、嫌な思いをしないよう配慮する必要があるのは分かっているんですけどね

元夫と何も無いことが分かりきっているだけに面倒くさい気持ちしかありません

夫も分かっていそうだから、言う必要があるのか?とも思ってしまいます


私から夫にベタベタしてばっかりなので、嫉妬したりヤキモチを妬く必要が無いのか

そういった姿を見たことが無いので、言った時どんな反応をするのか想像がつきません

それもあって言いにくい気がします



今までは、元夫が同じ会社に入ってくる『予定』でした

実際に入社してきたんで、いつかは話さないと!という気持ちが抜けません

話すタイミングを作るって難しいですね


読んでいただき、ありがとうございます