無事に移植が終わりました。

今更ながら、私の行っているクリニックではアシストハッチングをするのが普通なようです

聞かれることもなくアシストハッチングしてくれていました

もちろんお会計も上乗せです


4AAだった胚盤胞

アシストハッチングによって5AAになっていました

何となく嬉しい


今回は移植の準備までは順調だったんですが

胚がなかなか来ない、、、

股広げて待って時間が恥ずかしいし、看護士さんあくびが出てましたよ


そして、終わってからカテーテルや注射器に胚が残っていないか確認作業も長い

残ってたら移植し直すんですかね?

移植ってスピードが大事じゃなかったっけ?

いろいろ考えていたら『入っていますよ』と先生に言われてホッとしました



妊娠判定は10日後になりました

移植後のソワソワが止まりません!!

何をしたってどうなるわけでもなく待つしかないのは分かっているけど落ち着きません


不妊治療をしていると、この生理を待つ期間がものすごく長く感じますよね

いつもパパッと過ぎてしまわないかなーなんて思っていました


気が急いても過ぎる時間は同じ!

判定日のことだけを考えるのではなく、毎日を楽しみながら待ちたいと思います



前回の判定日は1人で行き陰性を聞いて

車の中で泣いてから帰りました


今回は夫と一緒に行けそうです

次が最後の通院日にならないことを祈ります


読んでいただき、ありがとうございます