こぬつわー!

天気にドン引き!川春です\(^o^)/

嘘でしょ?


雪降りすぎ笑い泣き

ビオ容器も


雪が溜まり


地面や車には雪が積もってます滝汗



昨日の暖かさから想像の出来ない極寒ガーン

メダカ達頑張って〜えーん

(∵ )∋ )3  (∵ )∋ )3  (∵ )∋ )3  (∵ )∋ )3  (∵ )∋ )3  (∵ )∋ )3  (∵ )∋ )3  (∵ )∋ )3  

さてタイトルの通り、先日のリセット時どうするか悩んだまま放置していたトクサを昨日株分けしましたニコニコ
(昨日の暖かいうちにやっておいて良かったと、今朝本当に思った滝汗

水から出したとこ



所々枯れてますが元気ですニヤニヤ

新芽がニョキニョキ


これを見て株分けを決意しました滝汗

とりあえず鉢から出してみましたが


相変わらずのラピュタ笑い泣き

最初は手で解そうと思ったんですが、やはりうんともすんとも言わず、とりあえずハサミで二つに切断


その後余分な根を取り除き、新たに隙間に土を入れて植え替え完成です


一緒に生えてた雑草は勿体無いからそのままデレデレ


ついでに枯れていた場所や、高さも出過ぎたのでカットもしましたハサミハサミハサミ

出たゴミ


皆さん!
間違ってもトクサをその辺に捨てないように!
枯れていると思って捨てると、恐ろしい繁殖力で新たに地面に根を張ります滝汗

ほぐしたトクサの根っこ


蓮の根のように、用土に対してグルグル巻きに伸びてるので、ほぐしにくかったです笑い泣き

その後は元の場所に鎮座。


ナガバオモダカ窮屈そう滝汗


もうひと鉢はとりあえずシラタマホシクサの容器に入れました。
(トトロがなんか怖い)


錆のお皿を撤去しましたが、錆びた棒等はまだ入っています。
トクサ大丈夫かな?キョロキョロ

その後は久々にメダカをじっくり観察。

っでね!
今回の写真はいつもの川春さんと一味違うの!!!

見て!

平和錦



146





どうですか?!
綺麗に撮れてませんか?!
(水面に映るムーミンのミィは気にしないように)

調子に乗ってムービー




ついに川春さん、写真撮影のコツを掴んでしまった!
( -`ω-)どや!

ただし!お椀に限る!

つまり!普段の睡蓮鉢の写真だと変わらない!

でもやっぱり綺麗に撮れると嬉しいデレデレ

皆んながお椀で撮る理由がよく分かりました。

まぁ睡蓮は?
そんな事しなくても綺麗に撮れますけど?真顔
(だからなんだ)

早く咲かないかなー!

っで話戻して

ミックス容器の方を軽選別

面白そうな子






とりあえずこの子達は空いてる容器に入れておきました!

っで!

気づきましたか?!

ホッペが青い子が居るんですポーン


左のほっぺが青くて
右のほっぺが赤い

オッドアイならぬオッドほっぺ!
(ほっぺって英語でなんて言うの?)

可愛らしいので遺伝したらいーなちゅーちゅーちゅー

でわでわーん三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三


ポチッとして貰えると泣いて喜びますヽ(*゚∀゚*)ノ

フォロー、コメント大歓迎です( ´ ▽ ` )ノ



にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへにほんブログ村 花・園芸ブログ 睡蓮・ハスへにほんブログ村 観賞魚ブログへ