今週は激暑でした。週末もか。
庭の水撒きがシンドイ。

月曜日ですが、おかきを買いに行きたくて
1時間程早く帰ろうと思ってましたが
突然豪雨。雷。30分間。
そして大雨警報。
それは凄い雨で外に出られず。

そんな中、近所に住む同僚は
個人懇談なの〜。泣きそう。
と出て行きました。
つらい。
布団干してきた同僚も複数…


結局私は30分短縮。
雨止んだので、
高山かきもち
母の宮崎行きが大雨で中止になり、
祖母が落ち込んでるらしいので
ともくんの写真でも送るか、と。
ついでに叔母に送る用。

通勤路上なので
5分もあれば買えるけれど。

そして、家に帰ったら
1滴も雨降ってないって云う。
私の車、ずぶ濡れなんですけど。

警報なので学童にお迎えに行ったら
(乗り気しないけど。)
「何で?何で大雨警報?降ってないのに?」
…いや、降ってる所もあった!

結局、降らずに警報解除。
最近の雨は超局所タイプ?
何だか変な気候ですよね…