My Works ~Duffy and Shellie May blog -6ページ目

My Works ~Duffy and Shellie May blog

ダッフィー、シェリーメイの日々の日記。
クマたちの自作コスチュームの紹介をしています。
読者募集中ですv⌒▽⌒

またまた男闘呼組のこと

(ディズニー、ダッフィシェリーのブログですが男闘呼組絡みばかりですみません)

 

 

明日で解散する男闘呼組

ロックオンという新しいバンドで四人は新たなスタートをしていますが…

 

昨日は武道館公演を配信で見ました

 

先週 初めて行った男闘呼組のライブ

(その事はまた後日)

その時には歌われなかった

Yo-Yo

という曲

平たく言えば温暖化とかそういう環境問題をテーマにしたのりのいい歌なのだけど…

まさかのこの歌で泣きました

 

サビの部分

ライブでは 高橋さんが歌ったあとに同じフレーズをファンが歌うみたいな シチュエーションになることが多いのですが…

 

昨日 高橋さんは

 

Yo-Yo 男闘呼組

Yo-Yo 男闘呼組

Yo-Yo いつまでも

Yo-Yo 愛してる!

 

Yo-Yo 男闘呼組

Yo-Yo 男闘呼組

Yo-Yo  いつの日か

Yo-Yo  帰ってこい

 

画面の前で一緒にレスポンスをしていましたが…

帰ってこい

涙が溢れて言葉になりませんでした

 

その後の 成田さんのソロパート中の男闘呼組のピックネックレスを握りしめ 高く上げた姿 

 

男闘呼組のメンバーから

本当は男闘呼組を続けたいんだ

という声が聞こえたような気がしました

 

色んなしがらみやら契約やらあるのだと思います

私にはそこに何があるのか真実はわからないけど…

これから多分 Jr.とかが男闘呼組の歌をアイドルらしく歌っていく姿を見たりするのかもしれない

本人たちが歌えないのに、名乗れないのに 何かがおかしい

 

もし何かのせいで四人が男闘呼組を続けることが出来ないなら

どうか男闘呼組を四人に返してください

お願いします

 

 

今日もこの後 配信を見る予定です

最近は男闘呼組ネタばかりですが

 

今日は男闘呼組のデビューした日

Yahoo!検索で

 

 

 

インタビューが見れます

リンクは貼れなかったのでYahoo!で検索してみてください

 

長い間 男闘呼組のファンだけどデビュー記念日ってあんまり意識したことがありませんでした

 

あと3日

解散する悲しい気持ちが大きいのだけれど

今日はお祝いの気持ちでライブの配信を観ようと思います

 

今日も武道館…行きたかった

 

 

今日は男闘呼組が日テレ九時からしゃべくり007に出演

 



解散直前…が切ない



誰かが男闘呼組は終わる終わる詐欺と言っていたけど…

終わると言っていつまでも終わらないならその方がいい…





先日 発表になった情報


呉工業(皆さんのお宅にも必ずあると言って良いほど有名なクレ556の会社)からアメリカで人気のハンドクリームが9月1日に販売になるそうです

そのCMに成田昭次が起用されイメージキャラクターになりました




いや~素敵すぎる

 




CMソングは
RockonSocialClub
何処にもいかないから

三十年前 突然いなくなった男闘呼組
去年 突如 再活動を始め あと数日で解散
気持ちは寂しくて 悲しいけど その一方で 
ロックオンとして またファンと歩み始めてくれた四人がいる喜び 嬉しさ

何処にもいかないから

どうしても 
もういなくならないよ 
というメッセージに聞こえてしまう

まだ発売前の曲なので私たちも このCMの動画を見てサビしか知らないのだけど そこだけ聞いても とても良い曲

このCMがバンバン流れて成田さんの魅力が伝わり 商品もヒット、新曲もヒット
RockonSocialClubの活動も活発になって(個々の俳優活動も活発になって欲しい)誰もが知るバンドになっていくようファンとして応援して行きたいと思います
俳優 成田昭次 もまた復活して欲しい





解散まであと20日あまり…


男闘呼組が好きになってからの長い間

男闘呼組を諦めていた時間は長かったけど ずっとファンと言い続けて来ました


その男闘呼組がもうすぐ終わってしまう



ロックオンソーシャルクラブ として四人はまた音楽を続けていく

それはそれで嬉しいけれど やっぱり寂しさが今は強いです


今日から3日間 河口湖でライブをしてる

元気なら行きたかった…

今の私には比較的近い武道館が精一杯…

(武道館ですら かなり無理をするんだけど)


唯一の推しなのに 何も活動は出来ないままで 終わってしまう… 悔しいなぁ



そんな男闘呼組

来週 木曜日のオールナイトニッポンGOLDに四人で生出演

新情報も発表予定

男闘呼組が続きます!だったら最高なんだけど…多分 ロックオンのお知らせなんだろうな

とはいえ 

楽しみすぎる!


興味があって お時間がある方は是非ともお聴き下さいませ



つぶやき…

ロックオンの有料公式アプリが出来て素敵な写真が掲載されているのに ここには載せられない…

インスタとかならリンク貼れば沢山の方に見てもらえるのになぁ…






愚痴っぽくなります


同じ階のエレベーターの目の前に住む若い家族

子供は小学生か もうちょっと小さい子 数人


廊下に雨の日以外は常に傘が立て掛けてあります(雨の日は使ってるからない)


廊下の共有部分

消火器に立て掛けるように傘が複数本

(時々電気のメーターに引っ掛かってる)

傘は閉じてあるときもあれば 使ったままのときもある


時には段ボールの山が数日間

ベビーカーも置いてあることも



数ヶ月前 みかねて管理人さんに注意してもらうように伝える


でも やめない


数ヶ月以上たった今日も用事があるついでに管理人さんにお願いすると


言ったんですけどね、誰が言ってるんですか?って言われてるんですよ(笑) 謝りたいとかで…


って管理人さん、あなた もしかして

クレームがあったのでやめて下さい

って言ったの?


そうじゃないでしょ…

誰かが怒ってるからダメな訳じゃない

管理人さん自体 根本的にわかってない


共有部分には私物は置かない


建物の決まり、ルール

消防法などの法律違反


物を置くことによって危険がある可能性があるから共有部分には置かない

ひとつ許せば全てが許されてしまうようになるからダメ


だから規約や法律で決まってる


うちも怒ってるわけではなく 傘が転がったり 風で飛んだり荷物が倒れたりが怖いから言ってるんですけどね

なにせエレベーターの前で必ず毎日通る場所だから


よく聞く 

電車や公共の場で悪いことをした子供に

誰々が怒るからやめようね~

と何故いけないのか教えられない親と同じことを大の大人の管理人さんが言うの?

定年過ぎまでどこかの企業で働き恐らく部下をもったりして社会を見てきたんだろうと思うけど きっとこの管理人さんは少なくとも自分の子供に正しいこと、間違ったこと、良いこと、悪いことを説明出来なかった親だったんだろうなと感じてしまいました

そのうちこの管理人さんはうちの名前をだし この若い家族の旦那さんあたりが怒鳴り込みに来る…なんてことにならなきゃいいけど


呆れましたが一応

規約や法律で決まってることなんですから守らなきゃいけないんですよ

って管理人さんには伝えました

もう一言 何故決まってるかを(相手に)教えて上げてください

と付け加えればよかった…


本来なら住人から言われる前に管理する側がきちんと注意しなくてはいけないんですけどね

そういう仕事を管理費を払ってお願いしてるんですから…



最近 悪ふざけを越えた行動を動画に撮り ネットに上げて 大騒ぎになることが多く もしその場にいても それを注意すればトラブルに巻き込まれる可能性も大きいから 正直 他人にたいしては見て見ぬふりにはなってしまうけど 少なくとも周りの子供たちには 良いこと悪いことをきちんと説明しながら怒るのではなく叱れる大人でいたいと思います


と ルールが守れない隣人よりも 大人としてダメな管理人さんに腹が立った出来事でした



↑癒し画像
過去のものです