ちびこパパ(旦那・40代)

ちびこママ(私・40代)

ちびこ(娘・4歳)


2021年2月 マイホーム計画本格始動

2021年4月 土地、建物契約

2021年5月 仮住まいへ引っ越し

2021年5月 着工➡️2021年7月 着工

2021年8月 引渡し➡️2021年12月 引渡し

2021年12月 新居へ引っ越し

2022年1月 外構契約

2022年3月 外構完成


限りある予算で、旅館風な和モダンを目指し、内装、インテリア、外構にもこだわりました。


可愛くて、生意気で、ちょっぴりお調子者の娘と、マイホームをこよなく愛するちびこママです💕


【LikeSweetsBOX】 メディアでも話題!毎月パティシエが作る可愛いケーキが届くサブスク

 


4歳の娘、ちびこと、半日ほど口をきかない喧嘩をし(片付けに関して)、仲直りした後、嬉しかったのか、テンション上がったちびこ。
洗面台で1人、歯磨きの後のクチュクチュぺーをしていたのですが、リビングにいた私達に聞こえてきたのは………

娘「キューピーのエイキョウでおおくりしますニコニコ

私「………?
        ………びっくり❗️」

みなさん、おわかりになりますか?

ティリ ティっティ テゥテゥ テゥ🎵
ティリ ティっティ テゥテゥ テゥ🎵
ティリ ティっティ テゥテゥテゥテゥテゥテゥ 
テゥティーテゥ🎶
わかるかな?笑い泣き

そうです。
キューピーの3分クッキングです。
ちびこが言っていたのは、このオープニングで流れる
「この番組はキューピーの提供でおおくりします」
というアナウンスです。

そして、テンションがマックスになった、ちびこは、なぜかこの言葉を言いながら、廊下を走り出しました。
そして、自分が発している言葉に、自分でうけながら、ゲラゲラ笑って走っています。

もうね、走り出すのも、
キューピーも意味不明ですヨ凝視(笑)

そして、リビングに戻ってきたちびこの第一声は、

娘「キューピーマヨネーズ❗️ニコニコ




わが娘よ、
なぜにクチュクチュぺーしていて、キューピー?………滝汗
私、実は、マヨネーズが1番大嫌いなのだが……

キューピーさん、すみませんてへぺろ
ちなみに、ちびこはマヨネーズ好きです照れ
ってか、キューピーが好き?笑い泣き







皆さま、お越しいただきありがとうございます。


前回は、支払い金額と諸々の話でした。



お待たせいたしました❗️⬅️待ってない?

今回はいよいよ外構の内覧会です。



外構は2~3回で終わらせるつもりが、ついついダラダラと引っ張ってしまい、申し訳ございませんでした💦

まさか、私自身、ここまで長くなるとは、

思ってもいませんでした滝汗💦💦



なお、入居前内覧会で好評だったので、調子に乗って、ちびこ若女将に再登場してもらいます爆笑



それでは、どうぞ指差し





ようこそ、わが家へニコニコ

本日ご案内させていただく、ちびこママと、若女将の…

あっ、これ❗️若女将、挨拶しなさいプンプン


(もじもじ…。ちびこママの陰からチラっ気づきおねだり)


コンニチハ驚き


(ちびこママの陰に隠れる若女将…)


申し訳ございません💦

本来、若女将、人見知りが激しく、皆様とお会いするのがお久しぶりで、ちょっと、緊張しているようです💦



では、お車はこちらにどうぞニコニコ



コンクリートは滑らぬよう、刷毛仕上げとなっております。

駐車場の目地は、ちょっとわかりにくいですが、ランダムに斜めに入っております。

目地に入っている砂利はこちら⬇️
ユニソン プレシャスチッピング ピロフィーグリーン

 

 

全体的に緑がかった色の砂利ですが、よく見ると、オレンジや黄色、緑、黄緑、黒っぽい色、紫っぽい色、ピンクっぽい色が混ざっていて面白いですウインク



雨に濡れると、色が濃くなるんだよ驚き


(再びちびこママの陰に隠れるちびこ)



そうなんです❗️

濡れるとまた違った顔を見せてくれる魅力的な砂利で、オススメですよおねがい💕


さて、お気に入りの砂利なので、もっと熱く語りたいのですが、砂利なぞ、大抵のお客様はご興味ないかと思いますので、この辺にしておきますねウインク



つづいては、こちら。


このように、目隠しフェンスで隠れておりますので、外からは中が見えにくい仕様となっております。
お庭は後程、ご案内いたしますねニコニコ

LIXIL フェンスAB YS3型 T-12 オータムブラウンです。




表札と、インターホンはこちらの、フェンスの隣の壁についており、我が家に、ご用のあるかたは、一度、アプローチを上がる前に、こちらで立ち止まっていただくことになりますニコニコ


中央の黄緑の四角は表札です。

美濃クラフト AR-32 書体:湧水
夜は三日月のような光が優しく照らしますおねがい

そして、こちらが、門かぶりのヤマモミジちゃん。
実はモミジちゃん、10分くらいのゲリラ豪雨の後、カンカン照りの猛暑になることが、先月数回あり、そのためか、雨の滴がレンズの役割を果たしてしまい、葉っぱがひと足もふた足も早い紅葉を迎え(枯れたともいう😢)、今年の紅葉は絶望的ですえーんガーン魂

現在のお姿⬇️

写真よりも実物の方が、残念ながら、枯れ感がより増している感じですねえーん

ってことで、ここからはモミジちゃんには休憩してもらいます笑い泣き

モミジちゃん、ゆっくり休んでねおねだり




アプローチ入り口は、石畳風のコンクリート製敷材、モミジちゃんと下草ちゃん達、アルミ竹スリットフェンスが、皆様をお出迎えいたしております。

まず、コンクリート製敷材からご説明いたします。

ユニソン アッピア  カミノシルバー

 

 





実は、私が本当に希望していたのは、こちらのカタログ写真にあるような敷材の敷き方なんですおねがい⬇️



そう、最初のパースにアッピアが登場した時には、こちらの敷き方(馬踏み)だったんです❗️
だが、途中、この敷材の面積を増やしまして、その後のパースにあった敷き方(アジロ)がこちら⬇️


違いがわかりますでしょうか?
前者が横一列な敷き方であるのに対し、後者は縦と横が入り混ざった敷き方ですよね。

でも、パースではよく見ないと気づかなかったんですえーん
やまちゃんもパースを渡してくれたとき、わざわざ確認してくれたんです。


やまちゃん「(後者に変更しましたが、)
                        敷き方はこちらでいいですか?」

私「はい、(前者で)構いません。」
⬆️変更されたことに気づいていない笑い泣き

やまちゃんも、私も()内の言葉の確認不足でしたえーん

でも、いいんです。
それでも、アッピアは好きだからおねがい💕
本当は前者が良かったけど…😭


濡れると更に良きラブ💕



モミジちゃんの木陰も良きラブ💕

早く石畳、いい具合に汚れて、趣出てくれないかなチューラブラブ


ママ、もう石畳はいいよ不満


あっ気づき
申し訳ございませんでした💦💦
次進みますねデレデレ

竹のスリットフェンスは、もう1ヶ所ございますので、その際にご案内いたしますねウインク



下草は左下から順に、セイヨウイワナンテン、サルココッカ、ヤマモミジ、ツワブキ(丸い下の方の葉っぱ)、ホソバヒイラギナンテン、アマドコロちゃんです。
なるべく土の部分はなくすため、割栗石を使用しています。こちはらはC社オリジナルの割栗石だそうです。


更に、

左上から順に、ホソバヒイラギナンテン、アマドコロ、リュウノヒゲちゃん。

ちなみに、アマドコロちゃんは、葉焼けしちゃってますが、スズランのような可愛い花が、初夏に咲きます。
今年咲いたのは4月ですが…驚き
あれ?初夏って何月?滝汗
可愛いラブ💕



はい、では階段を上がっていきましょうウインク🎵

ママ、早く早く立ち上がるルンルン



あっ気づきガーン
申し訳ございません💦💦
長くなりすぎたため、階段は次回ご紹介いたしますね滝汗


え~怒り


あれ?入口だけで終わってしまった…びっくり
全部で何回かかるのやら…魂が抜ける


本日はお越しいただき、ありがとうございました🙇
また、次回もお会いできれば嬉しいです。


では、こちらで失礼いたしますニコニコ
また、遊びにきてねおねだり




素敵な器(うつわ)がいっぱい😍💕

新居で新しい器を揃えてみませんか?


おうちで楽しむ陶器市 うちる

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇