久々の記事です(;^ω^)

いつもの3日坊主癖が出てきてましたむっ

書きたいこといーーーっぱいあるのにぃぃぃぃーーーーううっ...ううっ...ううっ...


とりあえず 先日 ダーさんの休日がちょっともらえたので

車中泊旅行に行ってきました(*´∀`*)

そのついでにあちこちの道の駅を廻ってきたのでその情報を書いていきますっ鉛筆



まずは車中泊をした愛媛県大洲市肱川の


清流の里ひじかわ
 

 




ここに着いたのは夜中でした。(車中泊する場所に到着するの毎回夜中~汗2
 

とりあえず 駐車場の邪魔にならない場所にて即寝る準備をし就寝。


次の日の朝AM6時ごろ車の音で起床。

寝るときもちょっと思ったのですが ここの道の駅 思ったよりも車通りが多いですなぁ車


せっかく早起きしたので道の駅周辺を散策してみましたっ登場登場登場

道の駅の裏は
 

 

 

 

 

道の駅の名前の通り

清流 ひじかわ(肱川)ヽ(*´∀`)ノキラキラ

 

 


このガニマタ男はダーさんですwww

川の側を歩ける遊歩道がありましたょ(*´∀`*)

この遊歩道の先から川にも降りれました!

この写真からすると流れが緩やかに見えると思うのですが

結構流れ速かったです(;・∀・) あ。コレはいらん情報ですか?(爆)



道の駅には 物産館紙袋・地元の方が野菜を持ってきてるらしい産直市野菜


コンビニのヤマザキYショップ・喫茶店・スーパーがありました!
清流の里ひじかわのサイを見ると美容室もあるそうです!!え゛!


朝からいっぱい車が出入りするなーっと思ってたのは

ヤマザキがあったからみたいww

一応ヤマザキを覗いてみたのですが ここ24時間営業ではなく

朝6時~夜11時までの営業らしいです

朝6時半ぐらいにお店開きましたが(ノ∀`)

商品はお酒がすごく多かったですww


物産館・産直市は朝8時から

レストランは11時からだったと思います(10時半だったかも?忘れちゃった汗


ここ清流の里ひじかわ では 「肱川ラーメンラーメンが美味しいらしいです!!


道の駅に旗もいっぱい立ってましたフラグ

レストランが開店する前に 別の場所へ移動したので食べれませんでしたが

次回行ったときにはぜひ食べてみたいと思ってますじゅる・・ディナー


あ!!あと土日限定で焼き鳥屋さんの屋台が出るそうです( *´艸`)

次はぜーーーったいに土日どちらかに行こうっWハートWハート



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


道の駅 清流の里ひじかわ**車中泊<感想>★5つ中


静けさ : ★★☆☆☆

(夜思ったよりも車通りが多いです。朝は道の駅へ出入りする車が多い)

自分たちが車中泊した場所以外にも道の駅の裏に第2駐車場があることを
次の日発見しました(;・∀・)
(道の駅隣の食事処の裏です)
第2駐車場であれば トイレは遠いですがお店兼民家の裏なので静かだと思います。 
ただ川の側なので川の音はするかも(;´Д`)


トイレの綺麗さ : ★★★★☆
(トイレ内につばめの巣がありましたwwつばめと目が合ってビックリした笑


車中泊するなら : ★★★☆☆

ここの道の駅にある産直市に野菜を出してる方が
朝早くから道の駅に来られます。(早い人は6時ごろからいた
ビックリ
産直市の前には車停めない方がいいかと思います汗
軽トラいっぱいに野菜を積んで待ってる方が数人いらっしゃったので(;^ω^)
多分邪魔になるのではないかと汗

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□