ここ最近、母の用事入院中なので労災の書類を書いてもらう為に母の職場へ行ったり、頼まれた買い物や支払いに行ったり、着替えとかを届けたり。、仕事、子供達の用事、人間関係のモヤモヤなどで心に余裕がなく、なかなかゆっくりブログを書いたり、読んだりできませんでした笑い泣き




本題ですが、



以前私はダブルワークなど、複数仕事する事に対して、覚える事が倍になるし、大変な事が倍になるだけなのでは?と思っていました。



ママ友が、平日フルタイムで働いて、土日は以前働いていた所に働きに行くとリフレッシュになると言っていました。



タイミーで、一緒になった方も、普段は週一回しか休みなく働いていて、わざわざ有給をとって気分転換にタイミーで働いていると言っていました。



はじめは理解できませんでしたが、私もタイミーでずっと同じ所で働いていて、たまに違う所へ行くと気分転換になっている事に気がつきました。



ただ、私はスタミナがないので、休みなく働く事が難しいです。



お金の事を考えるとあせりますが、休みながら、気分転換をしつつマイペースで頑張っていこうと思います飛び出すハート



とはいえ、息子が高専に編入する為に真剣に勉強を始め、色々とお金がかかりますし、娘も来年から中学生で塾代が大幅に上がります。



あせらずにはいられないです滝汗

それでも、私1人であせっていて、夫は他人事みたいな感じですチーン