各家庭でサンタさんの設定があると思いますが、



例えばサンタさんは外国から来ているとか、日本に拠点があるとか…。



我が家は、私達も見た事ない、知らないという事にして、いつきてるんだろうね〜はてなマークとか、



どうやってプレゼント届けてるんだろうね〜はてなマーク



と、聞かれた時には、どうなんだろうねと一緒に考える感じで接しているのですが、



同居してるクセ強の実母が、

子供に毎回違う事を言いますチーン



サンタさんは煙突から入ってくると言って、娘が、煙突ないのにどうやって入るのはてなマーク



と言うと、窓から入ってくると言ったり、違う日には、玄関から入ってくるの見たとか言います驚き



サンタさんの設定がブレブレで、バレないか冷や冷やします滝汗



そんな母なので、詰めが甘く、子供の頃早い段階でサンタさんの正体がわかってしまいましたタラー



押入れにプレゼントを隠している所を見ました。

しかも私の部屋の押入れ…泣き笑い



前のクリスマスの時、娘がサンタさんに手紙を書いたのですが、母が勝手にサンタになりきって返事を書いてましたムキー



字でバレるんじゃないのはてなマークと思いましたが、娘はサンタさんからお返事がきたと、母が書いた手紙を大事にしていて、


私は心の中でそれは、ばばが書いた手紙なんだよ〜泣くうさぎと騙してる気分になり、なんかイラッとしましたチーン



娘が寝たのでこれからサンタ業務です。



小5ですが、まだ信じているのが可愛い飛び出すハート



喜ぶ姿を見るのが楽しみですニコニコ


楽天市場