こんばんわ♡

 

 

最近は

マイスタイル起業塾での宿題を

クラスメイトとのOnlineで話しながら

やってます♡

 

 

 

具体的に、

なにをやっているかというと。

 

 

★好きなこと

★楽しいこと

★得意なこと

★経験したこと

 

 

この4軸で、思いつく限り出しまくる。

とにかく、純粋に出しまくる!!!

 

 

その中で、

好きなこと × 得意なこと × 経験したこと

とかで、サービスになることがないか考えるんです。

 

 

わたしの場合は、

すきなこと→人と話すこと・ゴルフ

得意なこと→人の悩み相談にのること、コーチング

経験したこと→リーダー業でのコーチング

だったので、

 

「ゴルフしながら、ながら仕事の相談や、起業相談乗る」とか(笑)

 

 

でも、

「まさかこんなこと」って思うことが、

誰かの悩みにマッチしたり、求められることだったりするんですよね。

 

 

4軸書き出してクラスメイトに見てもらうと

「え、これが好きって書けるのすごいよ」

「これも得意なの?これ得意って書ける人そんないないよ!」

とかとか

 

自分にとっての当たりまえが

すっごい才能に思えるんですよね、、、!

 

 

自分の可能性をまた感じれるというか。

もう、ときめきが止まらないのですよ。(語彙が突然消える)

 

 

 

サービスだからこそ

「このサービスを使って、どんな悩みを持つ人のなにを解決してあげられるのか」

を、また考えていって、

自分のサービスを磨いていきたいと思います♡

 

 

一からサービスを考えている過程を

引き続き書いていきます!!♡