先日、学生時代の友人に声をかけてもらい
初めての骨盤ケア教室を開催しました!
 
IMG_20161126_105844914.jpg
 
参加してくれたのは
1人目妊婦さん 1人
2人目妊婦さん 2人
産後1年未満ママ 1人
の計4人
 
骨盤にいい座り方
骨盤に悪い座り方の確認
準備体操
骨盤についての説明
骨盤測定
骨盤ケア3原則に沿って
あげる・支える・整える
の説明をさせていただきました。
(時間がなく写真は撮れませんでしたえーん
 
実際に
教室を開催させてもらったことで
自分の課題も伝えたいことも
さらに明確になっていていますニコニコ
 
参加者の方からも
『丁寧に一人ずつ教えてくれているなぁ
と感じました』
と感想をいただき
 
お友達にもお声掛けいただいたようです。
本当に嬉しい!
 
 
自身の3人の出産と
尿漏れや臓器下垂の経験
トコちゃんベルトで改善したこと
 
自分が勉強して
トコちゃんベルトでの骨盤ケア
プラスα
でしてもらったらいいかな?
(これももちろん自分で体験して
いいと実感したものです)
なども伝えていきます。
 
そして、
産後のシモトラブル、
(尿漏れ、便漏れ、
膣からおならや便・尿が出てくる
腰痛、恥骨痛、
膣が落ちてくる感覚、性的感覚低下など)
 
実は多くの女性が密かに抱えている悩みも
話せる場を作ることができれば
改めて感じました。
(いつでもメールフォームからご相談ください)
 
基本は西神中央での教室開催となりますが、
ご希望の方には日程調整をさせていただいた上で
ご希望の場所で出張・訪問教室をさせていただきます。
(教室代➕交通費実費をいただきます)
 
ご希望の方がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。