私が骨盤ケアを学ぼうと思ったきっかけは

 

自身の妊娠中のマイナートラブル

尿漏れ

切迫早産 など

 

体の不調を感じることなく

快適に過ごしたい!

妊娠期も赤ちゃんと一緒を楽しみたい!

 

という気持ちからでしたニコニコ

 

骨盤ケアを学び始めて、

ママ友などと話をすると

 

腰痛、恥骨痛はもちろん

 

意外に

シモのマイナートラブル(尿漏れ、膣が出てくるなど)を

 

人知れず抱えている人が多いことを知りました。

 

しかも

”誰に相談していいのかわからない”

”恥ずかしくて言えない”

”いつか治ると思っていた”と。

 

体の不調って気分に直結すること多いですよね。

 

人知れず悩みを抱えるなんて つらい。

(私も第3子妊娠中の尿漏れは誰にも相談しなかったですが)

 

”子ども抱っこしたら漏れちゃう?出てきちゃう?”

”腰痛いからイヤだな”

”やばいアセアセ

じゃなくて

 

子どもと思いっきり

遊んだり、笑ったりしたいですよね爆  笑

 

いつだって

できるだけ楽しく健やかに過ごしたい

 

健やかに過ごすための

ツールの1つが骨盤ケアだと思っています

 

ブログ 素材 笑顔 親子 に対する画像結果

 

笑顔の親子が増えますように!

 

 

骨盤ケアにご興味のある方、質問のある方はこちら
 
12月から
神戸市西区(西神中央周辺)で
骨盤ケア教室を始めます!

詳しくは⭐こちら⭐

 

年内は訪問教室メインで考えております。

”自宅に来られるのはちょっと”という方は場所を用意しますのでご連絡くださいニコニコ