1歳11ヶ月の娘をもつ専業主婦です🍒
育児したり、家事したり、何気ない毎日の出来事をつづります✨
前回ブログで風邪をひいた夫に、きつく当たってしまうと書きました![]()
実は最近、夫だけではなく、娘に対しても、大きな声で怒ってしまうことがあります・・・![]()
私、なにイライラしてるんだろう![]()
1歳の娘に大きな声で怒ったところで意味がないのはわかっているのですが、何度も同じことを注意してもやめない時、なんでも嫌がってどうしようもない時に、つい大きな声が出てしまいます![]()
娘も少しびっくりした顔をするので、それを見て毎回後悔します![]()
と言っても、娘は怒られたからって反省することはありません。
これがイヤイヤ期なのでしょうか?最近、本当にこちらの言うことを聞いてくれません![]()
今までの反省をいかして、怒っても意味がないので、優しい態度で諭してみると・・・
娘もなんだか穏やかになり、少し素直に話を聞いてくれるようになった気がしました![]()
イヤイヤ期というより、ただ単に、私のイライラが伝染してただけなのか![]()
余計に今までの私の行動、反省です![]()
想像以上に娘は私のことを見ているんですね![]()
娘に見られていても恥ずかしくないような行動をとりたいものです。

