1歳11ヶ月の娘をもつ専業主婦です🍒

育児したり、家事したり、何気ない毎日の出来事をつづります✨


今日はなんだか朝からイライラしてしまいました悲しい

何があったわけでもないのに・・・



お昼ご飯の時に、娘が全然食事に集中してなくて、案の定みそ汁をこぼしてしまって、それに対して怒ってしまいました悲しい



1歳が食事をこぼすのなんて、当たり前のことなのに・・・情けない・・・




そしてお昼寝の時間になり、2人で寝室に行ったのですが、娘は歩き回って寝る様子なし不安



余裕のなかった私は、「寝ないなら、お母さん一回部屋出るからね」と言って寝室を出ました。

娘は「うん!」と言って余裕な様子。

※寝室は娘1人でも安全なようにしています。



リビングに戻り、10分後、見守りカメラの向こうが静かに気づき

確認したら1人で寝ていましたおやすみzzz



私の枕で、私の布団をかけて寝ている姿が愛おしいラブラブ



いつもなら寝かしつけ30〜40分程かかるのに、1人で10分は奇跡!キラキラ



もしかしてこれってあの夢見たセルフねんね!?

動き回るようになってからは、そんなの絶対に無理だと思っていましたが、思わぬタイミングで叶ってしまった!!



いつもなら布団に入ると、30分ぐらいはずっと何かお話してるのですが、相手がいないと諦めて、早い段階で寝るモードに入ることがわかりましたzzz



まぁ娘のコンディションなどもあると思いますが、これからも様子見ながら、少しづつ1人で寝ることに慣れさせてみようと思ったのでした花




私のおすすめ商品さくらんぼ