昨日、まだ外が暗い3時半頃に、キューちゃん痙攣を起こしました。
 
そこから13時半までの間に計4回・・ぐすん
 
痙攣自体の頻度は12月から月1くらいだったんですが、こんな群発発作は久々です。
 
 
こんな日に限ってあるあるなんですけど、かかりつけ医が休みで、夫の会議も夕方までつまっていましたアセアセ
 
病院に連れて行くべきか
連れて行ったとして、どんな処置をしてもらえるか
連れていくならどこにするか
 
 
別の病院にいくことになった時に備え、候補にしていたところを再確認。
 
どこも16時からだし夫の仕事もそれまで終わらないので、移住した4月以降の通院歴、病気や投薬の経過をまとめておきました。
(それ以前のは前のかかりつけ医の診断書がある)
 
今後は都度これを更新していこうと思います。
 
 
候補にしていた2箇所に電話をかけたところ、1箇所からとても適切なアドバイスをしていただきました。
 
電話に出てくださった方から、現在投与している薬の種類を確認され、獣医さんが対応できる時間にまたかけてほしいと言われたので、良さそうだと直感。
 
だいたいこうゆう時は獣医さんにかわってもらえず「診てみないと分からないので連れてきて」と言われることが多いように思います。
 
 
その後獣医さんと直接話ができまして、いくつか確認をされました。
 
  • かかりつけ医は?(どうしてその病院にかけてきたかの確認)
  • 今の状態
  • 最後に痙攣が起きた時間
  • 年齢、犬種、体重
  • 現在の投薬量
  • 3種類投薬しているのはこれまでなかなか薬が効かず色々変えてきた経緯があるのか?

確かこれくらいだったと思います。
 
 
結果、これ以上痙攣が起きないように、なるべく寝てる状態にした方がいいということで、

現在服用している薬の一つ、フェノバルビタールを10mgから15mgに増量して、この後の夜ご飯で飲ませ
更に、21時頃にもまた同量を飲ませる
それでもまた痙攣が出るようだったら更に同量を飲ませる
 
との指示を受けました。
 
 
いつも群発発作が出た時は、鼻スプレー(ミタゾラム)にレベチラセタムを追加投薬していたのでその確認をすると、救急病院では痙攣がとまらない犬にフェノバルビタールかジアゼパムを投薬するんだということを教えてもらい・・
 
それでハッと過去に読んだ記事を思い出しました。
 
納得して、電話が終わってすぐに薬入りご飯を食べてもらいました。


その日の疲れもあったと思いますが、効果が早速出たかのようにご飯後すぐにウトウトして眠りにつきました。

21時すぎにも投薬。


痙攣がないまま本日を迎え、今日は1日いつもの投薬量に戻して過ごしてもらいました。

薬を増量したためと思いますが、若干の多食とふらつきがあります。

明日くらいには戻るかな。


不安はまだ残るものの、おかげさまで痙攣はなく、お散歩も少し行き、ご飯もしっかり食べて1日を過ごしてくれました。


お疲れのキューちゃん。


前述の通り、動物病院に相談の電話をすると、かかりつけ医であろうとなかろうと、診てみないと分からないから連れてきてと言われることがほとんど。


当然そうだろうとも思うのですが・・



ただでさえ痙攣で不安や疲れを感じているところに、更に病院へ連れていくことでかかるストレスが気になっていました。


家で同等の処置ができるならその方がいいですよね


もちろん重篤な場合もあるので判断を誤らないよう、観察・記録・相談をしっかり行いたいと思います。



今回お世話になった動物病院に、今度行ってみます。


予約制ではなくかなり混んでいるようなのでそれがネックではありますが、頼りになりそうです。



ほぼ自分の記録のための記事ですが終わりかけで一度消してしまいショック受けました笑い泣き

 
 
クローバー応援クリックをお願しますクローバー