こんばんはとびだすうさぎ1
今日は日中暖かくて、お散歩日和でした。
いつも抱っこをせがむゆずも、今日は途中ダッシュまでして楽しそうでした

{1B3FC5AD-DC1B-4272-8F85-8076351522E4}


そんな元気なゆずですが、昨日病院から電話があり、食前食後で採血をして検査に出していた肝臓の数値が、やはり異常値だったそうです。。
10日間処方されている薬を飲むのですが、エコー検査もしてみましょう、ということで再来週の月曜日に予約をしました
お薬が粉末なのですが、ちょっと飲みにくいかも、と言われたので、試しにほんのすこーしだけなめてみたら(なめるな?)ものすごーく苦い
どうやって飲ませようかと、webで調べたところ、パンに包み込む方法を発見。
試しに2回ほどやってみたのですが、チワワが丸呑みできるサイズにするには、6、7個ぐらいはパン団子を作らないといけないし、粉がはみ出てくるし、で微妙でした。
喜んで食べてましたが、母さんなんかだか毒をもってる気分にショックなうさぎ

結局食後に少しのヨーグルトに混ぜて、指につけてあげる方法で落ち着いていますが、苦くないのかな?
犬用のオブラートなども売っているようなので、飲まなくなったら試してみたいです。

{E351DACF-ED0F-41A7-95E7-18E6472C8627}

肝臓用のフードなども出ているみたいなので、試してみようか迷いつつ、普段少量トッピングしていたささみを今日はやめて、本で肝臓によいと書いてあった、ごぼうを柔らかくゆでて、大根とにぼしのだし汁をかけてあげてみました。

すごーく元気で食欲もあるのですが、うちに来た時からずっとお口がくさいのが気になっていて(奥からくる感じ)、何か関係あるのか病院で聞いたのですが、肝臓で口臭はしないとのこと。。

もはや避妊手術は二の次で、ゆずが大丈夫なことだけを願っています。
同じように肝臓の数値が高かった経験がある方がいたら、教えて欲しいな、と思います大泣きうさぎ

{34DFDA3F-5E8F-463E-AE25-D7F657408434}





にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村