映画『ブラック・ショーマン』のロケ地がなんと愛知・岐阜ですと!
こりゃ、最後に「飛騨の地ビール」もあり?
ロケ地が岐阜だったなんてね。見に行こうか?レビューを待ってから考えようっと!
で、もう一つ、『飛騨の忍者 赤影』って知っていますか?
幼少のころ私はリアルタイムで観ていましたよ。今でも歌えるもん!
ちなみに、パパさんは「知らない」って
そして、パパさん曰く、ちょいちょい「飛騨の忍者 赤影」の話を○○さん(私)してるけど、
毎回知らないですよ。と伝えていますよ。とな 💦
余程好きなんでしょうね。赤影のこと
どうして赤影の話をするかというと~、
その赤影が2025年10月からテレビドラマで帰ってくる~!!!
もちのろんで見ますよ!
でも、2025年版はちゃんと飛騨の忍者なのかね?そこ重要だから、私的には
あは。放送が楽しみです
******************
シオンちゃんとお散歩
この日はますます歩く時間(分)が短くって、1分ほどしか歩かなかった 💦
無理強いはしないので、シオンちゃんの気分に合わせるよ。
💩もチーもしたからOK!OK!
いつものお散歩道なのに、初めて見つけたこのマンホール
水道のマンホールに「災」(わざわい)ってアリなの?あは。
災害用ってことなのかなぁ~
で、都のマンホールの小さい版、見つけたよ!
でも、渋谷のハチ公マンホールのようにお目目がない
↓ 渋谷のハチ公マンホール
やっぱ、このマンホールは渋谷にしかないのかな?
パパさんがレモン好きな私に買ってきてくれた「瀬戸内レモンドーナツ」
これ、美味しかったです
裏面をみたら、製造は岐阜県の美濃だった 💦
二人で大笑い
これはPalで見つけて絶対美味しいやつ!と思いポチ
予想通り、軽くて美味しかったので即無くなりました
また見つけたらポチしようっと!
何気に岐阜、飛騨、のトピックスになってしまいました 💦
地元LOVEです
ポチっとお願いしま~す
↓ ↓ ↓