渋谷ハチ公のマンホール巡り&渋谷限定スタバメニュー | シオンがゆく♪

シオンがゆく♪

ロングコート(ブラックタン)チワワのシオン♪シオンの野生的な日常や、その反面、とてもシャイなシオンをお送りいたします。

8月末、さくらステージ(エナ(娘)の企業オフィスが入っている)で娘と一緒に

 

Lunch後、スタバに行きました。

 

スタバは店舗限定メニューがあって、ここ、さくらステージにしか販売していない

 

メニューもあります。

 

 

スタバへのアプローチが、ザ・都会 笑

 

都内に住んでいるのに田舎丸出しの私です 💦

 

 

抹茶ピスタチオムースティーラテ

 

これが食したかったぁ~。

 

 

エナ(娘)にトレー無しで写真撮ったら良かったのに。。。って指摘された 💦

 

 

スタバなのにTEAVANAって何?

 

スタバといえばコーヒーのイメージが強いですが、「TEAVANA(ティバーナ)」は

 

スターバックスが展開する紅茶ブランドなんです。

 

今回、さくらステージにて初めて知りました。

 

 

ドーナッツもしっとりして美味しかったです 合格

 

次回はまた違うメニューを楽しみたいと思いました。

 

社会科見学ならぬ、娘の職場見学。。。ほんと親ばかです。←職場には行ってませんよ!

 

*****************

 

次に、渋谷に来たから「ハチ公」のマンホールカードGETしたい。と思ったのですが

 

どうやらハンズで売られているようです。なんでだろうね?←無料なハズなのに

 

 

人が歩いているだけかと思いきや、ワンちゃんもちゃんといますよ。

 

分かりにくいので、画像お借りしたものを載せますね。

 

しかも、道玄坂が「DOG・EN・SAKA」とローマ字で書かれているのも良い!

 

 

こんな風になりますよ。

 

粋ですね。

 

 

そしてもう一つ。

 

東京都のマンホールは桜を模していますが、渋谷の道玄坂マンホールは

 

ワンちゃんの顔になっています。

 

↓ こちらが普通の都のマンホール

 

 

桜と銀杏を模しています。

 

渋谷ならではのマンホールでした。

 

 

渋谷のハンズにマンホールベースなるものがありました。

 

 

一枚だけ購入 笑

 

自己満足の私なのでした~ 目がハート

 

 

そして我が家の忠犬「シオンちゃん」

 

最近は鼻も悪くなってきてね。

 

ごはんの香りはするようなんだけど、ごはんの場所に行くまで迷いながら

 

何度も頭をぶつけ、ごはんの周りをクルクルしてから食べ始めます。

 

ボーロにたどり着くまでにも時間がかかるし、手もかかるけどそんな忠犬シオンちゃん

 

が愛おしくて可愛いです 飛び出すハート

 

 

ポチっとお願いしま~す ドキドキ


 

 ↓ ↓ ↓

 


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ