飛騨高山のマーケット、野菜たちが大きくてみずみずしくて新鮮!
東京のマーケットに出ている野菜たちは痩せているので、地元(高山、長野)で
ポンポンしている野菜があると、地元民がとても羨ましいです。
以前、長野のキュウリを頂いて食したら「スイカ」の味でした。本当です!
その感覚で東京でキュウリを購入して食したら、あれれれ?で。。。トホホ
地元民様、野菜が美味しい!と農家さんたちに感謝してくださいませ。
いつでも新鮮野菜を購入できる環境がとても羨ましいです。
トマトも甘くて美味しくて安い!
父料理のカボチャの煮物
父は本当に料理が上手。私は作れません。。。
煮物が苦手なんです~ ![]()
高山のスーパーめぐり、次回も楽しみです。
さて、今回の帰り道、ン十年ぶりに高速バスを予約していました。
毎回電車だと高くって、雪がない時はバスにしようとしたんですが。。。
同級生のKさんにその話をしたら「友人がバスに乗ったら2日間、腰やられたよ」って ![]()
以前バスに乗ったK殿に電話して聞いたところ「東京→高山ルートは疲れた」って ![]()
で、急遽バスをキャンセルして電車のチケットを購入しました ![]()
![]()
![]()
心のどこかでバスはキツイ、と思っていたので電車で帰れることになり安堵しました。
※何気に身体が弱いのです←本当です。心(メンタル)も弱いです。←本当です。
富山で1時間弱待ち時間があったので「すし玉」に入ってみました。
富山のお寿司は美味しいですよね ![]()
中トロ、のどぐろ、白海老のセット(みそ汁は無料)
あ~、美味しい~。
白海老が頂けただけで満足です。
で、私が大好きな「鰤トロ」でフィニッシュ ![]()
一人だと、これでもお腹いっぱい!
ルンルンでパパさんとシオンちゃんが待っている東京に戻りました。
父がグランドゴルフの景品でもらった割りばし。
家にまだまだたくさんあります。
ホールインワンすると頂けるそうですが、元気な90歳です。
目の手術は午後からだと言って、午前中はグランドゴルフに行ってびっくりです。
元気なんだかやんちゃなんだか ![]()
高山駅で見つけた ↑ に一目惚れ ![]()
一見、タバコ(ゴールデンバットみたいな感じ)と思うじゃないですか?
実はお茶なんですよ!
パッケージもタバコっぽいですよね。
Leeにも渡したんだけど「タバコですか?」って ![]()
こういう珍しい物見つけると、買わずにはいられません。あは。
こちらはお土産ではなくて、先日実家から届いた飛騨高山便に入っていた「飛騨牛」
老親は年金生活だし、気を使わなくていい。って言ってるんだけど送りたい。って言うのよ。
有難いですね。
いつまでたっても娘。なんですね ![]()
そうそう、シオンちゃんも私が帰ってきて元気になったってパパさんが言っていたわ。
老犬シオンちゃんのストレスにならないようにしなきゃね。
シオンがゆく♪のブログタイトルだけど、たぶん、シオンちゃんを連れての旅行は
今後は行かない(行けない)かと思います。
軽井沢のゴルフも私たち夫婦だけで行って日帰りとかにすると思います。
シオンちゃんファーストです。
行くとしたらドッグランがあるペニーレイン(茨城)かなぁ~。
ただ、私たちが二人で帰省するときはもちろん一緒で連れて帰るけど
本音を言えば長時間の車移動は負担がかかるのでさせたくないですねぇ~。
※飛騨高山、遠いです ![]()
ポチっとお願いしま~す 
↓ ↓ ↓












