オールドインペリアルバー in 帝国ホテル | シオンがゆく♪

シオンがゆく♪

ロングコート(ブラックタン)チワワのシオン♪シオンの野生的な日常や、その反面、とてもシャイなシオンをお送りいたします。

4月1日 私の退職記念日とパパさんの昇進祝いを私のリクエストで

 

帝国ホテルのオールドインペリアルバーに行って来ました。

 

いろいろなホテルのバーに行きましたが、私の中ではオールドインペリアルバーが№1です。

 

 

4月の帝国ホテルのエントランスは桜でした。

 

素敵~🌸

 

 

帝国ホテルは鹿鳴館の跡地に建てられています。

 

歴史ある伝統的なホテルなのです。

 

 

 

ロビーの催し物も定期的に変わるので、毎回、見て回るのが楽しい~ 照れ

 

 

 

ウェイティングルーム

 

 

ステンドグラス

 

ワクワクしながらバーへ 音譜

 

席はもちろんカウンターを希望しました。

 

 

オールドインペリアルバーは旧ライト館の面影を残し、歴史を感じさせるクラシックで堂々とした佇まい。

 

テーブルや椅子、バーカウンターのデザインは重厚感があり、華美ではなくそれがかえって

 

洗練されているのでとても居心地が良いのです。

 

カウンターのスポットが自分の存在を照らしてくれているようです。

 

本当に素晴らしいバーです。

 

 

また、フランク・ロイド・ライト氏の設計による帝国ホテル旧本館(ライト館)にあった

 

テラコッタの壁画(↑の写真)が当時のままなのです。

 

歴史的にも非常に価値のある空間となっています。

 

 

ロングテーブルの上に並んだお酒が歴史を感じさせます。

 

 

 

まずは カクテル「ティンカーベル」

 

もうね、ティンカーベルフェチはオーダーするしかないっしょ!

 

帝国ホテル100周年の記念に誕生したのが「ティンカーベル」

 

ホワイトラムにピーチリキュールやバイオレットリキュールを加えたカクテルです。

 

フルーティーで上品な甘味が飲みやすく、グイグイ頂いてしまいました。。。

 

パパさんに、ペースが早いですよ。って 汗うさぎ

 

 

このティンカーベルの絵はディズニー映画『ピーターパン』でティンカーベルの

 

アニメーションキャラクターを産み出した、マーク・デイヴィス氏がバーに訪れたときに

 

ティンカーベルの名前とその美味しさに感動して、オールドインペリアルバーのために書いた絵

 

なのだそうです。彼が帰国後に描いて、帝国ホテルに届けられたという逸話です。

 

そんな貴重な絵を見せて頂き、感謝です。

 

 

 

パパさんがオーダーした「ザ・タイム」をシェイクして下さっています。

 

 

 

「ザ・タイム」・・・THE TIME~その時“現在”そして、これから~

 

前回も同じものをオーダーしたのですが、日本酒、ブランデー、梅酒、そして梅が入っています。

 

パパさん、好きなんですよね。

 

お互いのお祝いに「かんぱ~い」

 

 

 

私は飲むとき、必ずオリーブをオーダーします。

 

グリーンライプオリーブの美味しいこと。お酒も進みます 笑

 

 

 

スモークサーモンとシーフードマリネの盛り合わせ

 

スモークサーモンとケッパーの組み合わせはどうしてこんなに美味しいのでしょうね。

 

 

 

私が2杯目に選んだのはフォアローゼスのプラチナ

 

自宅ではフォアローゼスを愛飲しています。

 

一時期、B'zの稲葉さんが愛飲しているワイルドターキーにシフトしてみたものの、

 

フォアローゼスに戻りました あせる

 

フォアローゼスとプラチナの違いは喉をとおりすぎた後の「甘味」でしょうか。

 

喉の奥に広がる甘味(キャラメルのようなまったりした感じ)が心地よい。思わず目を閉じる。

 

樽で長期熟成されるためなのか、甘味の余韻を楽しむために自然に目が閉じる魅惑のバーボンです。

 

 

 

エビフライのサンドイッチ ダブルソース

 

 

 

海老の身がしっかりしているので、満足感あります グッド!

 

久しぶりにオールドインペリアルバーに来ることが出来て幸せでした。

 

何度も言いますが、私の中では帝国ホテルのオールドインペリアルバーは他にはない、

 

クラシックバーの中で唯一無二の重厚感あるホテルのバーだと思います。

 

パパさん、今の仕事がとても大変そうで少し心配ですが、これからもよろしくお願いします クローバー 

 

 

ポチっとお願いしま~す ドキドキ


 

 ↓ ↓ ↓

 


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ