先日、ゴルフの帰りにSAで「赤ネギ」と「奥久慈卵」をお持ち帰り♪
赤ネギ、初めて知りました!
赤ネギはポリフェノールたっぷりで甘いのだそうです。
どんな料理にして楽しみましょうかね~。
こちらもまだ食していませんが、美味しいに決まっています!
楽しみ~。
***********
朝、シオンちゃんに起こされた私。
キッチンに行くと、昨日購入した赤ネギの葉を切って捨てていた袋からシオンちゃんがネギを
取り出して咥えていました ![]()
私の袋の口の縛り方が弱かったようです ![]()
パパさん曰く、かじっていないようだけどわからない。。。って焦る。
すぐさまネットで長ネギがワンちゃんNGか調べました。
どうやら長ネギもワンちゃんNGで、与えると貧血になるため、嘔吐、血尿等あれば即病院と。。。
この日はどうしても出かけなきゃならなくて、パパさんにシオンちゃんの様子をスマホでみることが
できる見張り番みたいな機器(名前忘れた)をリビングにセッティングしてもらい、二人で出かけました。
出かけている最中、スマホでシオンちゃんの様子を見ました。
私の部屋からちょうど出てきたシオンちゃん。
お水を飲みにリビングに来ました。
ん?って顔してる ![]()
ふらつきもないし、元気そうで安心しました。
機器が気になるようで近づくシオンちゃん。
マイクで「シオンちゃん」って呼んでみるけど無反応 ![]()
![]()
![]()
耳も聞こえにくくなっています。。。
※朝、慌てて出かけたのでお部屋が片付いていません。。。 ![]()
この日は早めに用事を済ませ、夕方5時くらいに家に着きました。
元気にお迎えに来てくれて安心しました。
私、ほんと気を付けないと。です。
シオンちゃん、ごめんね。
年末年始用に、飛騨高山の実家から送られてきました!
お正月に娘夫婦とすき焼き予定です ♪
パパさんの実家、長野からは干し柿
こちら、甘くて美味しいです。毎季ごとに頂いて嬉しい限りです。
こちらはリフレの施術士さんから頂いた北海道の筋子です。
美味しく頂きます。
つづく。
ポチっとお願いしま~す 
↓ ↓ ↓










