東京 → 軽井沢 → 群馬 → 越後湯沢に来ました。
今回、越後湯沢でお世話になる宿が「ゆきぐに」です。
下の写真は、車を置いて「ぽんしゅ館」に向かうところです。
「ゆきぐに」はシオンちゃんも同室で宿泊OKです。
(ペットホテルに預けるとお迎えの時凄く怒るので、これからはず~っと一緒)
KKRは公務員共済の宿ですが、父が現役の時に家族旅行で利用した以来。パパさんとは初めてです。
今回、KKRの優待券があったので数あるホテルの中から愛犬と一緒OK、なおかつ評判が良い
こちらの宿に決めました。
一般の方も利用できるとのことです。
5階のフロアがワンちゃんOKになっています。
私たちは角部屋でした~ ![]()
お部屋にはゲージ、トイレシートなどワンちゃんの必需品は揃っていました。
隅々までお掃除が行き届いていました ![]()
シオンはクンクンしていましたが、私たちにはペットの匂いは一切感じませんでした。
辛辣で神経質な私が言うので間違いありません(笑)
ぽんしゅ館の帰りにコンビニでGETした地元のビール
シオンちゃんは、私たちがず~っと一緒にいるので、始終ご機嫌です ![]()
温泉に入って夕食です。
おしながきがあり、少し少ないかな?と思ったけどなんのなんの。お腹いっぱいになりました。
部屋食でシオンも一緒だったので良かったです。
ごはんを少しおすそ分けしました。
夕食後、まったりしながら「切り札」
やっぱり盛り上がる~。
就寝前に、もう一度温泉へ。貸切状態でした ![]()
朝~。
今日も暑くなりそうです。
朝風呂に行ったあとに朝食です。
朝食はレストランでバイキングだったので、シオンちゃんはNG。
娘夫婦と交代です。
こちらの朝食はスタンダードなメニューですが、十分です。
Leeはたまごかけごはんにして、2杯頂いたと言っておりました(笑)
出発前、パパさんの背中に乗って満足気なシオンちゃん。
仲が良い親子です。
※にしても、カットしすぎたしっぽが笑える ![]()
越後湯沢のマンホール。
文学マダムの私としては、川端康成めぐりをしたいところですが(前回回っているんだけどねぇ~)、
他の予定もあるので、9時にはチェックアウトしました。
何度来ても「ぽんしゅ館」は楽しかったです ![]()
機会があればまた「ゆきぐに」さんを利用したいと思います。
ポチっとお願いしま~す 
↓ ↓ ↓

























