夜の帳が下りる頃、宮島「岩惣」で夕食です。
夜は涼しく快適。
ライトアップもしました。
岩惣の食事もお部屋同様、今まで伺ったどの宿より一番美味しく頂きました。
「文月の献立:瀬戸を巡る味覚の膳」
先附
箸紙に鹿さん。ちょっとした心使いに感動する。
前八寸
お造里
はけでお醤油を塗ります。余分なお醤油が付かないのでより美味しく頂けます。
焼物
替鉢
強肴
広島牛がやわらかくて美味しかったです。
広島産こしひかりと止椀
下ごしらえが丁寧、そして何を食べても新鮮で美味しく、感動しました。
食事に大満足した後、夜のお散歩に行きました。
ライトアップの時間に合わせて夜の街を徘徊お散歩。
ライトアップの前の大鳥居。
ライトアップされた大鳥居。
おおおっ!と感嘆の声。
幻想的ですね。
昼間は大鳥居まで歩けて行けたのに。と思うと感慨深いものがありますね。
海面に映るライトが花火のようです。
ノスタルジー。ん~大好き。
幻想的な五重塔。
海に浮かぶ厳島神社。神秘的です。
この日は七夕様。
天の川は見えなかったけど、星は出ていたので彦星と織姫は会えたようですよ ![]()
素敵な夜に感謝です。
シオンちゃん、今日おねんねしたらママとパパに会えるからね~。
おやすみ~ ![]()
ポチっとお願いしま~す 
↓ ↓ ↓

























