今日、2月3日は世間的には「節分」で・す・が~、シオン家では「パパさんのお誕生日」です
パパさん、お誕生日おめでとう
とはいえ、縁起物である「節分」のイベントも必ず行っておりますので(やらないと気持ちが悪い)
今日は「節分の日」とさせていただきました。
パパさんのお誕生日のお祝いは後日ね
***********
シオンの面白写真が撮れたのでどうぞ
浅草寺で無病息災のお祓いがされている「福豆」
シオン家は毎年どんど焼きの日に浅草寺の福豆を頂いています。
シオンちゃんには福の神「おかめ」さんをつけましたよ。
シオンちゃん、お豆さんいる?って聞いたら「シャキ~ン!」と背筋が伸びました(笑)
可愛いので写真ばかり撮っていたら怒られた!
「早くお豆さん下さいな!」
それでも写真を撮り続けていたら「ニヒルで不敵な笑みを」
こわ~っ
シオン 「食べる気まんまんで待ってるのにさ・・・」
待ちくたびれちゃったシオンちゃん ← 可愛い~
シオン 「なにとぞ~」
このポーズがたまらなく可愛いのでこの後お豆さんを少しだけあげました。
これでシオンちゃんも「無病息災」、今年1年元気に過ごそうね
まずはテーブルのセッティング写真。
今年も(大人も?)福豆を頂いて無病息災を祈ります。
仕事が終わってからデパートに買い出し。
既に大勢の方が恵方巻き待ち。長蛇の列です(泣)
お寿司屋さんの海鮮恵方巻きと、シオン家が愛して止まない「宇豆基野」のゆば恵方巻きをお持ち帰り。
鰯の梅肉大葉巻で、「豆」「柊」「いわし」が揃いました。
鬼退散!
今年も無事、節分を迎えることができました。
※パパさんのお誕生日にケーキも買いましたよ
ポチっとお願いしま~す
↓ ↓ ↓