子供のころ、テレビから流れてくるアメリカの生活に憧れました。
庭付きの大きな家に、大きな犬、そして素敵なアメリカンハウス。
その昔、高山にもキリスト教布教のために日曜学校(礼拝)があり、シスターと仲良くなると
アメリカンハウスに呼んでもらえて、当時、見たこともないお菓子やら食事を頂いたこともありました。
まさに、「トムとジェリー」の世界です。
*****************
9月のお話。
アメリカ文化を体験できる街、ジョンソンタウンが埼玉の入間市にあるというので、シオンも一緒にGO!
ジョンソンタウンは、米軍ハウスと呼ばれる平屋のアメリカン古民家があり、売り出しもしていますよ。
ジョンソンタウンの地図。
実際に住んでいらっしゃいますので、住民の方の迷惑にならないようにしましょう。
アメリカ映画でよく見る芝刈り機発見!
ちょっとやってみたかったりする。
ランチはイル・キャンティー
IRUMAバーガーが有名です。
美味しかったですよ
ランチ後もアメリカのタウンをお散歩しましょうね。
ジョンソンタウンのポストは青でした。
アメリカのチワワはさすがにいませんでしたけど、ワンちゃん連れの日本人はいらっしゃいました。
お散歩するにもいいですよね。
こちらの「野いえ。」さんは、キッチンカーで木曜日に大学内にもやって来ますよ。
可愛らしい車です
ペットに関連するお店も結構ありました。
犬のようちえんもあったよ。
可愛いね。
ジョンソンタウンのマンホール。
アメリカンチックかな?と思ったのですが、普通でした。
帰りはSAでほうじ茶と抹茶のパフェで休憩して帰りました。
ポチっとお願いしま~す
↓ ↓ ↓