今年のパパさんのBDランチは、久しぶりにマノワール・ディノへ。
どうしても、あの料理の味が忘れられなくてリピしました。
前日、大雪が降ったので、自慢のお庭には雪が積もっていました。
邸宅に一歩足を踏み入れたら、もうマノワールマジック。
素敵空間で素敵なコースを頂けます。
ウェルカムデッシュはリアドロ。
エメと同じですが、こちらはテーブルクロスに埃はついていませんでした!
(当たり前ですよね。エメがおかしいのですから)
エナとパパさんはシャンパンでしたが、私はなんとなく「白ワイン」な気分で。
かんぱ~い。
もちろん、ソムリエがお料理に合わせて選んでくれます。
私とパパさんは、
「自家製スモークサーモンとグリーンアスパラガス 西洋ワサビのクリームソース」
あ~ん、お・い・し~い!美味しい、美味しい、美味しすぎる~。
何度でも言える。美味しいんです!
実は、この「美味しいフレーズ」を言ったのはシオン家だけではありません。
後の席のマダム(高圧的なオーラ)が、「私のお友達が、こちらの料理が美味しいというので来てみた」
的で挑戦的に言っていたのですが、料理を食べ進めると、「美味しい」のオンパレード。
シオン家も、まわりのマダムも、あちらこちらで「美味しいの嵐」
もちろん、ソムリエやギャルソンの対応もお客様を居心地良くさせてくれるのです
エナは、
「トリュフとマッシュルームのスープ仕立て 温度卵と手長海老と共に」
この芸術的なスープ。
珍しく、エナが一番最初にフィニッシュ!
かなり美味しかったようで、一口も私にくれませんでした(笑)
あまりの美味しさと、居心地の良さに、お肉に合わせて「赤ワイン」を
私は「LIRICA」
私は 「真空低温調理をした牛薄切り肉 グリーンペッパー添え エシャロットソース」
なに、この柔らかさ
何度か、他のお店で真空低温調理のお肉を頂いたことがありますが、若干臭みが残っていたり
ソースが合わなかったり、と、惜しい評価の味でしたが、マノワール・ディノはお肉もソースも良い!
美味しい~!しか言えな~い!
「和牛ほほ肉の柔らか煮込み 西洋ごぼう添え」
こちらは濃厚でした。
エナは 「帆立貝柱のムニエル ロワイヤルソース」
もうもう、見た目通りの美味しさ爆発
こちらは一口分けてくれたので、その美味しさを伝えることができます(笑)
(グリーンピースは全部私のお腹の中へ~in)
この中から、好きなだけケーキをオーダーすることができるのです!
嬉しすぎる~。
私はプリンとチーズケーキ以外全部~。
パパさんに睨まれましたが(笑)
こちらはエナのチョイス。
ちなみにパパさんは、私が選ばなかった、チーズケーキと苺のタルトの2品。
そりゃ、睨まれるわね。
ケーキももちろん美味しい~。
そして、今回も「マノワール・ディノ特製のバースデイメッセージプレート」
もう、芸術でしょ!
こちらは、グレープフルーツのジュレでできているので、全部食すことができるのです。
「マノワール・ディノ」にして良かった
また、来年来ます。といったら、「来週でもいいですよ。その時はよりお掃除頑張らせていただきます」と
Witにとんだ返しをされていました。
(店名は出しませんでしたが、エナが埃の話をしていたので(笑))
本当は毎月伺いたいけど、毎月は無理だから毎シーズン、伺いたい、そんな素敵なお店です。
パパさん、お誕生日、おめでとう
ポチっとお願いしま~す
↓ ↓ ↓