ツタンカーメンの誘惑 | シオンがゆく♪

シオンがゆく♪

ロングコート(ブラックタン)チワワのシオン♪シオンの野生的な日常や、その反面、とてもシャイなシオンをお送りいたします。

今日は11月22日。いい夫婦の日です。


そんな今日のトピックスは、夫婦仲が良かったという「ツタンカーメン」の話。




10/4(木)、今話題の「ツタンカーメン展」にLOVEパパさんと行ってきました。


観に行ってから既にもう1か月以上経っておりますが あせる 




シオンがゆく♪


事前情報で平日でも並ぶと聞いていたので、OPEN30分前には


「上野の森美術館」に着くように行きました。





シオンがゆく♪


金銀財宝、あ~楽しみ~。


何もかもが、非現実的なのでしょうね~ ツタンカーメン


今後、日本にはこないという噂もあるしね。





シオンがゆく♪


上野について足早に会場へ。長蛇の列覚悟で来たのですが、


あれれれ?拍子抜け、5組しか並んでなく。





シオンがゆく♪



ところが、10分もしないうちに私たちの後に列ができ、


OPEN時間には、公園の反対側までも列ができるという凄さ!


平日なのにね~。(皆、同じ考えのもと、きているのですが)


館内はもちろん写真NG。






シオンがゆく♪



さて、見終えた感想はというと、「ツタンカーメンのカノポス」「チュウヤの人型棺」


は必見です。


そして、展示の中に、ツタンカーメンの頭蓋骨(等身大レプリカ)があるのですが


こちら、触ることができます。とっても小さい頭でした。




エジプト文明を間近に見られることは数少ないと思いますので


興味があるかたはゼシ!





シオンがゆく♪


また、私たちのチケットはプレミアムグッズ付きだったので


観覧後、ワクワク引き換えにいったら、クリアファイル(2種類)と


ツタンカーメンのミニュチュアの置物でした。





シオンがゆく♪

ミュージアムショップでお土産GET




シオンがゆく♪


キティーちゃんのクリアファイルと、手前の像が、プレミアムチケットのもの。





シオンがゆく♪


このネーミングに惹かれ、思わず買ってしまった


「ツタンカーメンメン」


エナにも渡したのですが、喜ぶと思いきや「エ~エエエッ、何これ~」って一言 ガクリ


ガックシ!





シオンがゆく♪


こちらはシオンちゃん用。


「ピッピッファラオダック」


ネーミングも可愛いじゃありませんか~ ラブラブ




シオンがゆく♪


シオン : なにこれ?


って顔しないでぇ~。


エナといい、シオンといい、親の心、子知らず。だな。





シオンがゆく♪


ファラオダックは、ピーピー鳴るので、それはそれで


シオンをイジるのには面白いのですがね にひひ




シオンがゆく♪


私は好きよ。ファラオダック 合格




※ちなみに~、ツタンカーメンメンのお味はというと、


食いしん坊の私ですが、途中で飽きてきて、完食できませんでした~ あせる






ポチっとお願いしま~す ドキドキ



 ↓ ↓ ↓



にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ