引き続き、軽井沢旅行記「タリアセン」です。
もうもう~、シオンママにとってはホクホクな場所
だってだって、ぜーんぶバラなんですもの~
ちょうど、バラの季節と重なっていたようでラッキー。
不思議の国のアリスの中にでてくるバラの庭園のようです。
真っ白で穢れないローズ
シオンはいつも、ペロンちゃんするけど
バラは棘があるから、気をつけてね。
ってゆうか、パパさん、しっかりシオンを見ててね
ママ?ママはバラを撮るのに忙しいのよ~
ピンクのバラも清楚ですね。
シオンママは、シオンそっちのけで、あっちこっちそっち
走り回っていますよ~。
もう少し、周りをみて行動してくださいね。
ママ : ふぁ~い
同じピンクでも、大輪だと華やかですね。
小ぶりなバラも、かわいい~
この一画も、モネの蓮の池のようです。
すごく素敵な景色に癒されまくりです~。
大好きなバラの花に囲まれて、庭先のブランコに揺られ
イングリッシュティーやスコーンを、サイドテーブルに乗せて
午後のひと時を過ごしたくなる、そんな場所。
まじで、高山に造ろうかな~
シオンパパ、よろしく~。
そして、我が家の二番目に可愛い娘は、
(って言わないと、エナに怒られそうなので・・・うふ)
花より団子ならぬ、バラよりポーロ
今回は素敵な場所に行けて、有意義な軽井沢旅行。
また来てみたいところです。
タリアセン内のショップは、これまたウハウハのバラのモチーフばかり。
シオンパパがシオンと外で待っているのをいいことに
こっそり自分へのご褒美に買って来ました。
手前のティースプーンは、お世話になっている方々にも
お土産で購入。
ブログでカミングアウトするのも何ですが、
夏にみなさんと会うときにお渡ししますね~
シオンママより、「愛」を込めて
ポチっとお願いしま~す。
↓ ↓ ↓