HAL YAMASHITA 東京 | シオンがゆく♪

シオンがゆく♪

ロングコート(ブラックタン)チワワのシオン♪シオンの野生的な日常や、その反面、とてもシャイなシオンをお送りいたします。

かなり遅れたホワイトデー


シオンパパが連れて行ってくれました。


この時期、グルメ記事をUPすることに躊躇しましたが


みんなで元気になろう=普段通りの生活の日記


そして4月に入ると私の仕事が始まるので、


なかなかUPするのが難しくなるかな。ということで


思いきってグルメのトピックをUPしようと思います。


ここは・・・

ミッドタウン内にある HAL YAMASHITA 東京



       シオンがゆく♪


本当は違うところに行く予定だったのですが、


地震の影響で臨時close・・・

(天空の城ラピュタのようなところなので、地震が来たら確かに怖い・・・)


本来行くはずだったところは、私の就職祝いということになりました。


あとでHPを確認したところ、現在予約困難と言われているレストラン


だということを知ってびっくり!


テレビ「ソロモン流」などでも紹介を受けたりする神戸発の山下春幸シェフ


が「禅」をベースにした創作料理のお店。


「禅」の料理の数々を堪能してきました。


シオンがゆく♪

ミッドタウンって、高級感漂いますよね。


ブラタモリで放送していたのですが、ミッドタウンの敷地は江戸時代


毛利邸だったそうです。


シオンがゆく♪


ビーフシチューが食べたいという、エナのリクエスト

シオンがゆく♪

お箸にも店名が印字されています。

シオンがゆく♪


シオンパパ : ビクトリアビール(オーストラリア)


なんだか、チオビタドリンクみたい・・・って言ったら


シオンパパ苦笑。


シオンがゆく♪

シオンママ : 日本酒のシャンパン イチゴ入り 1800円

シオンがゆく♪

かわいい色合い。


白雪姫のような日本酒のシャンパン


シオンがゆく♪

シオンパパ : ☆ハルヤマシタ新和洋食黒毛丹波牛和風炭火ハンバーグ御膳


2,900円

兵庫県産黒毛和種丹波牛使用自家製ハンバーグ新和食味噌デミグラスソース

懐かしのトマトソースパスタ 有機ジャガイモサラダ 自家製サウザンドレッシング添え

会津産特別栽培こしひかり

有機干し椎茸とお米のスープ

香物


Coffee or Tea

シオンがゆく♪

シオンママ・エナ : ☆特選神戸牛薄切り新和洋食赤味噌シチュー


2,300円

神戸牛薄切りシチュー 新和食赤味噌


シオンがゆく♪


赤味噌がデミグラスと不思議にマッチしていて


酸味が強くなるも、とてもさっぱりして後味が良く美味しかったです。

パンではなくて「禅」がモチーフなのでお米:こしひかりが付いています。


        シオンがゆく♪



ハルヤマシタ野菜サラダ

香物

煎茶 Coffee or Tea

シオンがゆく♪

食後のドリンクは何種類もの中から選べます。


女性陣はお抹茶


パパさんは、コーヒー


シオンがゆく♪


デザートはフィナンシェ


ノーチェックのお店でしたが、美味しく頂きました。


ご馳走様でした。


         シオンがゆく♪


このあと、エナのマンションに移動しました。


ミッドタウンにも近くて便利。


お部屋もちゃんと綺麗に掃除していて、good

シオンがゆく♪

ミッドタウンで私とエナはケーキを購入。


「sadaharu Aoki」


パリに行った時に行きそびれたので、なぜか東京にて。


タテル・ヨシノやサダハル・アオキを日本で食す。


まるで逆輸入?

シオンがゆく♪


シトロンとチョコ


不思議な食感。


フワッとレモンの味がして、その後、チョコやキャラメルの濃厚な味が


順番にきます。なので、味が混ざらないんです。


パティシエの腕が伺え、美味しく頂きました。


シオンがゆく♪


エナはベリーのタルト



今日はシオンの庭に散歩に行ったのですが、


高速道路がすごく空いていました。


シオンパパもガソリンをあまり使いたくないということで


震災後のお出かけはすべて電車か自宅近辺です。


でも電車もちょっと怖いので、家周りでの散歩が多いかな。


被災地でのペットも、いろいろ報道されているようですが、


動物好きの子供は、ペットに癒されているというニュースを聞いて


安堵しています。




がんばろう日本!





ポチっとお願いしま~す。



 ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ