シオンママがゆく♪ ランチ編 | シオンがゆく♪

シオンがゆく♪

ロングコート(ブラックタン)チワワのシオン♪シオンの野生的な日常や、その反面、とてもシャイなシオンをお送りいたします。

今日はコアなファンにお送りします。


シオンママのコーナーなので、シオンは登場しません。


シオンファンの方、どうもすみません (;^_^A


市ヶ谷 : まずは、リピした "Due Italian"


シオンがゆく♪

今日は、入店前から何を食べるか決めていました!

 

前回は、真っ赤なスープのトマトラーメンをいただいたので、

今回はお店イチオシの 「黄金の塩らぁ麺」です。↓


          シオンがゆく♪


スープが澄んでいて、とても綺麗です。

スープには、たぶんですが、オリーブオイルが入っているので、

動物系の匂いはなくシオンママは好きかも。


こちらもトマトラーメンと同じく店名どおり確かにイタリアンっぽいです。



          シオンがゆく♪


女性には、紙エプロンがついてます。


気遣いが嬉しいですね 音譜


今日は、職場で一緒の2F君と一緒に来ました。


2F君は娘の大学時代のサークルの先輩だったのですが


AV(アダルトビデオの略ではありませんあせる)に強いので


職場にひっぱって来ました。


シオンママ : ちょっと顔かしな!

          (違う違うパー

シオンがゆく♪


「幸せの黄色い胡椒。」


これ、美味しい~ オレンジ



シオンがゆく♪


美味しくってくせになる~ ニコニコ


みかん(ゆず)のかほりがスープの熱によって


ほんのり漂い、鼻に抜ける感じもよいです グッド!



シオンがゆく♪

チャーシューもホロホロ崩れて、とっても美味しかったです。



          シオンがゆく♪


九段(靖国の前) : 次もリピの ”FACTORY"


シオンがゆく♪

たま~に、無性~に、ここのランチを食したくなります。


ウィルキンソンはやっぱり涙モノ。大好き!

シオンがゆく♪


パンはおかわり自由ですが、お腹一杯になるので


何種類もあるので、おかわりしたいけど、おかわりできず。。。


あ~、たくさん食べれて、太らない身体が欲しい~


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


次は、以前、シオンパパと休日に行ったランチをUP


横浜中華街 : ”梅蘭”



シオンがゆく♪


これはなんだったけ?


シオンパパ : ねぎラーメンだったかな?失念しました。


          すみません。


シオンがゆく♪

シオンママ : 名物 梅蘭やきそば


         肉まんにヒントを得て両面をそばとたまごでカリッと


         焼き上げた中に、たっぷりの豚肉、もやし、ニラなどの


         野菜がアツアツのあんかけに包まれて入っています。

シオンがゆく♪


ホジホジしてみると、中から具が出てきましたよ 目


周りはタマゴ焼きみたくなっているので、フワフワしていました。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


次はお弁当編


シオンがゆく♪

この日は、弁当持参でなく、しかも、外食する時間もないため


前から気になっていた ”陳麻家” の日替わり弁当を購入


シオンがゆく♪


もうすこし、中華っぽいお弁当かと思ったら、和テイストのお弁当でした。




あと、写真を撮っておけばよかったと後悔したできごとが!


この日もミーティングがあって、「HっとMっと」でハンバーグ弁当を購入


ハンバーグ弁当は、セパレート(ご飯とおかず)になっているのですが


職場で開けたら、両方のたっぱとも 「ごはん」 でした。


ハンバーグはいずこへ !?


もちろん、交換してもらったのですが、ブロガーとしては


写真とっておけばよかったと、今になってちょっと悔しい(笑)



明日は、シオンパパが撮影した

シオンをお送りしまーす。

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ