橋つながり : 京橋・日本橋・飯田橋 | シオンがゆく♪

シオンがゆく♪

ロングコート(ブラックタン)チワワのシオン♪シオンの野生的な日常や、その反面、とてもシャイなシオンをお送りいたします。

タイトルを決めるときにあることに気づきびっくり !!


10/9 金曜日の夜と、10/10 土曜日のランチに行った場所


すべてに「橋」がついていました。


東京って、○○橋 ってつくほどに、川があったんですね 富士山


今は、道路に変わっているところも多いけれど、川の由来や名称は


道路になってもこうして後世に伝わっていくと思うと、


改めて自然を大事にしないとな~と思う今日この頃・・・(まじめ~)

(10/9・10は、秋の高山祭りだったこと今気づきました あせる


シオンがゆく♪


シオンママの職場は、市ヶ谷と飯田橋の間。


シオンパパの職場は、転属でこの4月から九段下


ということで、金曜日の夜に、待ち合わせをしてご飯を食べました。


待ち合わせ場所は、東京大神宮 お月見


シオンママもパパも初めて行きました。


なんでも、今は、縁結びの神様 恋の矢 とかで大行列らしいですね。


この日も女性たちが入れ替わり立ち代り参っていました。


シオンがゆく♪


”Udon Dining 悠讃”


「アド街っく天国」でも紹介されていたので、行って来ました~ DASH!

シオンがゆく♪

シオンママ : 特製カレー海老天うどん


カレー&海老大好きシオンママのダブルハッピーコラボ ラブラブ


古奈屋のカレールーに似ています。


味もよく似ているのですが、古奈屋の方が若干あっさりかもしれません。


シオンがゆく♪


シオンパパ : ごま玉肉ぶっかけうどん


これに、秘密の小壺が付くのですが、この小壺がミソなのです!

甘辛く煮た牛肉に、蜂蜜などを合わせた特製練りごまを加えた

調味料がイケルんです ひらめき電球

うどんに絡めて食べると、味変、激変します。とっても美味しいです

アド街では、「界隈のうどん事情に革命をもたらしました」

とコメントされています ラブラブ

シオンがゆく♪


つづいて、10/10(土)のランチに行列必死で臨んだのが、

”ダズン・ロージス”

アド街では19位、グルメな食べブログでも評判がよかったので

楽しみに行って来ました。

          シオンがゆく♪

かわいいお店ですね コスモス

シオンがゆく♪

ロージス = rose なんですね ブーケ1


シオンがゆく♪

シオンママ : 特製ハヤシライス

このみごとなテリ具合、わかりますでしょうか?


お肉もめっちゃやわらかくて、申し分ありません!


カレーにしようか迷ったのですが、昨日もカレーだったので

ハヤシにしてみたのですが、正解でした。

          シオンがゆく♪


シオンパパ : 魚介ピラフ

これはピラフの概念が変わります!


クリーミーなのは苦手なシオンママでもこのピラフが

美味しいことが認識できるほど、大満足!!!!


特に、ホタテの半生加減は涙モノです。

シオンパパは、また来たいと言っていたので、シオンママは

今度は、カレーを頼んでみます♪

シオンパパはもちろん、魚介ピラフリピートだそうです。

シオンがゆく♪

セットで4種類のデザートから、

シオンママはチョコレートケーキをチョイス。

チョコが濃厚でたまりません

シオンがゆく♪

シオンパパが、クリームブリュレ


ブログの評判どおり、大満足でした。


絶対、また食したいお店です 合格


シオンがゆく♪


ここも京橋で有名な サカキ


どっちに行こうか迷ったのですが、その場の気分で決めました。


今度、京橋に行くときは、こちら サカキ さんに行きます(断言?)

シオンがゆく♪

京橋から少し歩いて、日本橋へ

          シオンがゆく♪


日本橋高島屋でお茶をしました。


”千疋屋”


            シオンがゆく♪

シオンパパが珍しく、デザートをオーダー


アメリカンショートケーキなんですが、なんとミルクの上に


ケーキが浸っているんです 目 びっくりでしょ?


でも、あっさりしていてサクサク食せられました。

シオンがゆく♪

シオンママは、マロンのパフェをオーダーしました。


本当はフルーツパフェにしようと思ったのですが、


周りのレディー達が、ほぼ、マロンパフェを食していたので


流されやすいシオンママは、急遽、


秋の味覚マロンパフェに ソフトクリーム

確かに美味しいんですが、1800円は高く感じました。。。


ダズン・ローゼスのカレーセット(サラダ・カレー・デザート・コーヒー)

とほぼ同じ値段ですからねぇ~ 叫び

とにもかくにも、食欲の秋 という慣用句を

身をもって実践しているシオンママはある意味すごい !?

と考えるかどうかは、あなた次第 ですビックリマーク

            (By ハローバイバイ 関)






言い訳にしか聞こえないと思っている

シオンにポチっとお願いしまーす♪


  ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ