飛騨高山珍道中(2009.秋) ② : ゴルフとスタミナ補充 | シオンがゆく♪

シオンがゆく♪

ロングコート(ブラックタン)チワワのシオン♪シオンの野生的な日常や、その反面、とてもシャイなシオンをお送りいたします。

今日から本格的?に仕事 メガネ


夏休み気分は一気に吹っ飛び、早速残業したシオンママです(><)


飛騨高山に帰った当日、ジイジとバアバとシオンパパとママで


ゴルフに行ってきましたぁー ゴルフ


空気は美味しいし、天気もいいし、サイコー ラブラブ


       シオンがゆく♪


ジイジとバアバ


ジイジは、シニアとかでよく優勝するらしい(もちろんローカル)


バアバは、練習嫌いで、ぶっつけ本番!


5年ぶりらしい・・・どうなることやら ドクロ


       シオンがゆく♪


シオンパパとシオンママ ドキドキ


山並みがキレイ 霧



シオンパパ



ジイジ



シオンママ



バアバ


        シオンがゆく♪


バアバ : 何番で打てばいいんやろ?


ジイジ : この距離やと7番やな


飛騨弁がコースに響きます あせる


年を重ねても仲のいい両親は私たちのお手本ですな。


ねっ!シオンパパ ドキドキ


シオンがゆく♪


先日購入した「ティンカーベル」が大活躍 ラブラブ


か、かわいすぎる~


結果は、ジイジがやはり一番!でした。


5年ぶりのバアバも健闘してました。


割り箸 割り箸 割り箸 割り箸 割り箸 割り箸 割り箸 割り箸 割り箸 割り箸

スタミナを使った後は、スタミナ補充が必要です !!


シオンママ : 待ってましたぁー ドキドキ


今日は、「うなぎ」の ”うな伴” です。


          シオンがゆく♪


「うなぎ」といえば、南千住の ”尾花” も有名ですね。



尾花は上品な味で大好きですが、ここ、うな伴も



高山に帰ると寄る確率は高いのです チョキ


          シオンがゆく♪


うなぎの骨は、カリカリに揚げてあり


味付けもされているので、まいうーです。


カルシウム、カルシウム ドクロ


シオンがゆく♪


白焼き : さっぱりして、わさびしょう油でいただきます。


       白焼きは尾花の方がさっぱりしているかな~


シオンがゆく♪


ひつまぶし : シオンパパとバアバオーダー

(しかも上)

         
          だけど、バアバは食べ方がわからなかったみたいで


          そのまま食べてました あせる

   

          最後はお茶漬けにして食べることを伝え、半信半疑で


          食べ始めたバアバですが、目からうろこだったようで


          美味しいって言ってました ガーン  

 

シオンがゆく♪


スタミナ丼 : ジイジ


シオンがゆく♪


 海老フライ : ご存知、エビ女のシオンママ


          侮るなかれ、うなぎ屋の海老は美味しいんです!


          ボリュームがあるこのお店が大好きラブラブ


スポーツあとのガッツリは、たまりませぬ グッド!

明日は、こんなシオンばかりをお送りしマース 


♪ お楽しみに~ 


          シオンがゆく♪



リードなしで走り回るシオンが

明日、たくさん見られまーす。

そんなシオンにポチっと

お願いしまーす♪

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ