neneco* -21ページ目

neneco*

ちんまい寧々と萌え萌えの萌々o


neneco*

朝の画像。アプリで加工。こっちのほうが良いねぇ~♪


さて。行って来ました。高校の文化祭。

ちょうど息子はいない時だったのだけど、クラスに入った瞬間知らない女子達から「まき*さんだ!」

と言われてビックリ。中学の時は「伝説のまき*」とか呼ばれてたけどまさか高校でもとは。

息子のヤツ、私をどんな風に広めたのだろう。息子もいなかったし対応に困るのよ…。


ビーフシチュー屋さん。お肉2個。1個超スジ。軟骨だったのかなぁ?妙にゴリゴリ…お味もね、微妙(笑

250円と全校で一番高かったのだけど。

150円のホットドッグがすごく美味しくて2個も食べちゃった。

100円の豚汁は具無し…ただの味噌汁状態。。。

200円のサンドイッチはカツサンドも入ってて美味。

150円のフリフリポテトはビックリするくらいポテトの量が少なくて、でもふりかけの量はいっぱいで

チリやブラックペッパー味を選んだ人はみんな辛いって言ってた。

私の食券900円しか使って無いのに1000円分食べられた不思議。どこかお会計間違えてるわよ~。


私の学生時代は1学年16クラスくらいあってとても活気があったのだけど、

息子の学校は1学年6クラスしかないからあっという間に見終わってしまった…

それしかクラスが無いのに3クラスがお化け屋敷だった。おいおい。さすがハロウィンの時期というべき?


ちなみに、息子は売り上げに貢献するために2回ビーフシチュー食べたって。

でもどちらも肉ゼロだって。肉の入ってないビーフシチュー…。

絶対食べたがると思ってビーフシチュー作っておきました。

やっぱり帰ってきてビーフシチュー作って!って言われた。作っといて良かった~^^

neneco*

朝ですよ。他の子たちが走り回っていてもなかなかうさ耳ドームから出てきません。

寝起きはのんびりしてます。ご飯食べると暴れん坊になるけどね。


neneco*

今日は息子の高校の文化祭。文化祭と体育祭が1年ごと交互に行われます。

本当は2年後も文化祭のはずだけど、ちょうど創立何十周年記念の特別なイベントが行われるそう。

というわけで、高校1年生にして最後の文化祭です。

私も食券をもらったので(お金取られたけど)行ってきます。

高校の文化祭なんて20年ぶりだもんね~。

私もアイスクリーム屋さんとかお汁粉屋さんとかやったなぁ~♪

息子はビーフシチュー屋さんだそうです。楽しみ♪^^


neneco*

ブヒッとした寧々


neneco*

おもちゃ(ペットボトルのキャップ)が欲しい寧々


neneco*

歯茎に唇がくっついた寧々

neneco*

めっきり涼しくなりまして。

以前は怖がって入れなかったウサギドーム、寧々の隠れ家に大活躍。


neneco*

暖かくなれば相変わらずのおてんばさんですが、涼しいと動きも鈍いわ。うふふ。


neneco*

カイトはいつも寧々にいじめられてるのに優しく舐めてあげて…そんなに寧々美味しいのかしら(違


neneco*

面白い顔~。寧々さんお洋服の着心地はどうよ。

蛍光黄緑。似合わないだろうと思ったら似合ったっ目


neneco*

寧々悪になった気分よ。

着せたまま寝たら朝裸でした…お洋服どこにいったのかしら。探さなくちゃ。


neneco*

先日のオフ会での寧々ショット、いろんな人のブログから盗んできてます^^;でもカメラ目線は1枚も無しよ。


neneco*

あぁ、これ、目線が惜しいわね…すっごい嫌そうな顔(笑


neneco*

これはかわいく撮れてる~♪なのにゴミの中に埋もれてる。。。(本当はゴミじゃないのよ

寧々さんはもっとカメラ目線の練習をしなければならないのでした。


そして私は冬支度をしなくては。犬たちのベッド新調しなくちゃね。


neneco*

今日はオフ会~♪年に2度あって楽ちゃんのパパも来るのでとても楽しみにしています^^

寧々はお留守番の予定だったのですが、寧々に会いたいって声をいただいたので今回も参加させていただきました。

ちなみに前回参加時の寧々↓画像拝借(^^;

neneco*

3月なのでまだ4ヶ月の時です。ちっちゃかったね。大きくなったね~ってたくさん声をかけていただきました^^

お昼持参なのだけどお寿司もいただきました~^^ラッキ☆

このオフ会はお土産が豪華なので大好きです。

デビフさん協賛なので食べきれないほどのおやつが出ます。

今回はお洋服の抽選会もありました。欲しいものにチェックをして、ダブったら抽選。

チビコの参加も多いのだけど、寧々サイズは結構あまってたので…


neneco*

こんなにいただいてしまいました。うふふ。

右下は某高級ブランド、左下は私好みなバッタモン(パロディとか大好き♪)右上はハンドメイド。

新品タグ付からせいぜい数回着用のきれいなものばかりでありがたいです。

フィフィロメのスカル、蛍光色です。派手派手。絶対定価じゃ買わないお品^^;あは


neneco*

楽ちゃんのパパ。かわい~♪息子より子犬っぽいってどうよ。

楽ちゃんも年とともに若返るに違い無い…(願

neneco*

我が家の水飲み風景。。。

みんなで暴れるからあっという間に水がなくなって催促。

でも「ちょっとまって~~~~~」となかなか水を入れない私。←鬼…


neneco*

明日はお出かけ~。本当はお留守番予定だった寧々も急遽参加となり、何着てく?と相談。

お天気どうだろうね?暑いかな?涼しいかな?風はあるかな?雨降らないかな?

やっぱり先日のジャンスカかわいい~~~^^

でもお直しして無いので。。。

色々組み合わせてみたり、あれこれ着替えさせられて…

(私のデニム好きが分かるよね~。他にもデニムいっぱい持ってるけど着心地悪そうでほとんど着せないという…)


neneco*

寧々あたしもう疲れたの!

モデルさんに逃げられてしまいました。。。


その後病院へ。前回より体重は減ってたけどちょうどいいと言われたので一安心。

また災害救助犬の試験があるからお休みするって貼ってありました。

先生は試験官じゃなくてテスト受ける側だったの~~~。ほぉ~。

先日のセミナーの話は何も出なかったので私が行ったことには気付かなかったのかな?



neneco*

お出かけのお洋服はキャミにして涼しくなったらニットを着せるに決定。

実際はどちらも丈が同じくらいだからスカートがこんな風に見えることは無いと思うけど^^;


キャリーの中で脱糞しないかが問題!寧々頑張れっ!

neneco*

デニムのジャンスカにめっぽう弱い私。かわいい~♪

肩が若干大きいのでお直ししないと。


neneco*

写真だと尻尾が下がる寧々子。丈が短く見えるじゃないかっ。

丈もちょうど良いです。

日曜日にお出かけ。これ着せて行こうかな~←手直しすればの話…