朝の画像。アプリで加工。こっちのほうが良いねぇ~♪
さて。行って来ました。高校の文化祭。
ちょうど息子はいない時だったのだけど、クラスに入った瞬間知らない女子達から「まき*さんだ!」
と言われてビックリ。中学の時は「伝説のまき*」とか呼ばれてたけどまさか高校でもとは。
息子のヤツ、私をどんな風に広めたのだろう。息子もいなかったし対応に困るのよ…。
ビーフシチュー屋さん。お肉2個。1個超スジ。軟骨だったのかなぁ?妙にゴリゴリ…お味もね、微妙(笑
250円と全校で一番高かったのだけど。
150円のホットドッグがすごく美味しくて2個も食べちゃった。
100円の豚汁は具無し…ただの味噌汁状態。。。
200円のサンドイッチはカツサンドも入ってて美味。
150円のフリフリポテトはビックリするくらいポテトの量が少なくて、でもふりかけの量はいっぱいで
チリやブラックペッパー味を選んだ人はみんな辛いって言ってた。
私の食券900円しか使って無いのに1000円分食べられた不思議。どこかお会計間違えてるわよ~。
私の学生時代は1学年16クラスくらいあってとても活気があったのだけど、
息子の学校は1学年6クラスしかないからあっという間に見終わってしまった…
それしかクラスが無いのに3クラスがお化け屋敷だった。おいおい。さすがハロウィンの時期というべき?
ちなみに、息子は売り上げに貢献するために2回ビーフシチュー食べたって。
でもどちらも肉ゼロだって。肉の入ってないビーフシチュー…。
絶対食べたがると思ってビーフシチュー作っておきました。
やっぱり帰ってきてビーフシチュー作って!って言われた。作っといて良かった~^^