おでかけ | neneco*

neneco*

ちんまい寧々と萌え萌えの萌々o


neneco*

今日は前々から決まっていたオフ会でした。

なのに寧々が本調子じゃない…ショック!


軽い下痢なら薬飲ませて留守番!下痢がひどければ病院に預ける!って思ったのに

全然便をしないまま出発の時間が迫り…ご飯も食べないし…うーん…

ワクチンから1週間。もうちょっと様子を見たかったけど、悩んだ末に連れて行ったのでした。

※ 画像に寧々は写っていません


天気予報は曇り時々晴れみたいな感じだったのに霧雨時々雨。。。

結構降って寒かったです。。。寧々はカイロに包まれキャリーIN。

解散直前にお披露目して笑っていただきました

情けないお顔でちゅものねべーっだ!

みんなが笑顔になれる顔と言っていただき、嬉しくもあり…複雑な気持ちでしたにひひあせる

neneco*

このオフ会はお土産がたくさんなんですよ~。

くじ引きでは本当はキャリーかカートを当てたかったのにペットシーツが当たりました。

私電車なのに~~~~叫び重かったけどあっという間になくなってしまうので助かります^^


前回は60頭のワンちゃんが来ましたが、今回は48頭まで減ってしまったのですって。

このお天気では仕方ないですね…

neneco*

オフ会の後二次会へ…のつもりでお友達の車に乗り込んだところで寧々が脱糞。

柔らかウンチだったので帰ってきました。

朝からずっとしてなかったウンチがストレスで柔らかくなって出てきたのかな?って思います。

おうちは温室状態でポカポカでした。お留守番だったほうが良かったかなぁ…

画像はすっかりいつも通りの寧々。情けないどころかやんちゃフェイスです。

neneco*

ルンバ。

抜け毛や猫砂を取ってくれたら嬉しいと購入。でもほとんど使ってません…


●ぶつかると方向転換する。

我が家には犬や猫がいっぱいいるので、すぐにぶつかっては方向転換するのです。

以前、猫の間を延々と行ったり来たりしてました…


●ルンバが犬のトイレの中で行き倒れていたことがありました。。。

犬のトイレでペットシーツを挟んだ状態で、タイヤはじめ本体はウンチが絡まり…

部屋の中をウンチ転がしながら走行するとは聞いていたのですが、まさかトイレ本体に入るとは。


●スイッチが上部にあるので犬猫が踏んですぐに作動する。


などなど。不満はたくさんです。

我が家のライフスタイルに合っていないという事ですね…

それにバッテリーの消耗も早いらしく、何かとコストがかかるらしいです。

でも勝手に掃除してくれるのはラクチンです。

同じところを何度も何度もやったり、ゴミがあるところは全然通らなかったりと

思うようにはいきませんが(笑


充電に戻りたいのに戻れなくて行き倒れてたりするところは、ちょっとかわいいですにひひ