ドッグトレーナーワンワンさんのブログからの転載です。
チワワ牧場レスキューボランティアさん募集の告知です。
御覧の皆様、チワワ牧場には複数の罹患ワン・レスキューを要するワンがいます。
皆さんのお力、お貸しくださいm(__)m。
子犬育犬の衛生環境を改善・・・
耳ダニや、ノミを除去・・・
地面や柵を改善・・・
産室前の衛生状態改善・・・
この様な活動をしています。
☆レスキュー実施日・・・・・平成25年1月13日(日)
☆集合場所・・・・・※東京近辺の方は、JR東日本・赤羽駅
※お車の方は現地or最寄インター
☆集合時間・・・・・※JR赤羽駅8時 ※最寄インター10時 ※現地10時30分
☆解散予定時間・・・※現地14時00分 ※JR赤羽駅16時30分
☆活動内容・・・※罹患ワン保護※牧場清掃・殺菌・消毒※牧場内ワンのケア
☆持参必要品・・・・・長靴(準じる物で可)、上下動きやすい長袖長ズボン
☆持参下さると有り難い物・・・防水手袋(シャンプー時に使用)
☆参加条件・・・ワンアレルギーが無く、可哀想なワンを救いたいと思っていらっしゃる方。
参加のお問い合わせはドッグトレーナーワンワンまでお願い致しますm(__)m。
チワワ牧場レスキューには賛否両論あるかと思いますが、ドッグトレーナーワンワンは罹患ワンの複数存在・罹患予備ワンにレスキューが必要と判断しレスキューを行っています。
もちろん、ボランティアですのでチワワ牧場側からは一切の支援を受けておりません。
レスキューに入る事で、レスキューして居なければ亡くしていたであろうワンの命が救え・ワンが受けている苦しみからワンをレスキュー出来ていると確認していますm(__)m。
チワワ牧場オーナーさんの考えを改善する事も必要ですが、オーナーの考えに付いて賛否を問うているならば、レスキューが必要なワンをレスキューする事が急務と考えています。
厳しい冷え込みの中、外気に一日中曝されているチワワMIX等の小型ワンの為に・・・
皆様のご協力宜しく御願い致しますm(__)m。
厚かましいお願いが御座いますm(__)m。
今回のレスキューにあたり、寒さ対策として皆さんがご使用にならない毛布類・バスタオル等のご支援をお願い致しますm(__)m。
降雪や降雨がありましても、チワワ牧場には、オーナーさんが常在しておりますので、濡れた毛布類の交換は出来ますので御安心下さい。