9月頃から、公私ともに

いろいろと忙しい日が続きました。

「秋ですねー」なんて話題でブログを

更新しようと思っていたのに、

そんなタイミングもすっかり逃してしまいました。

気がつけば、

もう今年も終わりに向かっているという…。

一年、早っ!(  ゚ ▽ ゚ ;)



さて今日は、ダンブーさんたちの最近の

「お気に入り」のご紹介~♪



$頑張りすぎないように、頑張ります。



ずばり、ヤギミルクです!

最近はすっかり「健康志向」というか、

私も自分のこと以上に(!?)

彼らの健康に気を遣っています。



ダンブーたちが子犬の頃から

ヤギミルクの栄養価には注目してたものの、

いろんなメーカーから発売されているので、

「一体どれがいいのだろうか…?」

と、イマイチ決め手に欠けていました。



何せ、彼らももう立派なシニアなので、

普段与えているフード以外にも

栄養価の高いものを取り入れようと思い、

手軽に摂れる栄養を…ということで

ネットであれこれ探していたところ、

含有成分や製法を見て納得のいくものを

やっと見つけました。



これから寒い冬の季節になると

暑かった夏に比べて水分の摂取量が

グンと減ってきて、それに伴って

オシッコの量が減って尿道にオシッコが詰まり、

泌尿器系の病気になる可能性も高くなるので、

できるだけ水分を補給できるようにと

毎日飲ませています。



特に8歳を過ぎたオスのシニア犬は、

泌尿器系の病気には注意しないと

いけないようです…。



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「ヤギミルクっていうのは
 もしかして、八木さんのお乳ですか?」


「八木さんは何カップなんでしょうかね?」



おいおい、一体どこの八木さんだよ。

(-""-;)



$頑張りすぎないように、頑張ります。



粉末状になっているので、カップに少量を入れて…



$頑張りすぎないように、頑張ります。



とけやすいように、ぬるま湯を注いで完成。

さぁどうぞ、出来立てを召し上がれ!



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「出来立てと言っても…
 搾り立てではないですよね。」


「まるで搾り立てのような口ぶりですね。」



…そうですけど。

細かいところ突っ込んできますね。



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「まぁ、実際に目の前で
 ねぇねが乳を出しても困りますけどね。」


「てゆーか、母乳は出ませんよね。」



母が子に注ぐ“無償の愛”に匹敵するくらいの

深~い愛情はありますけれど…。

さすがに母乳が出たらコワいわ…。



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「(んぐんぐ…)美味しいです。」
「(んぐんぐ…)美味しいです。」



どうだい!?

今日も美味しいだろ~!?(ワイルド風)



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「(んぐんぐ…)この、ほろ温かい具合が…
 何とも言えず…美味しいです。」


「(んぐんぐ…)美味でございます!」



$頑張りすぎないように、頑張ります。



あれ?ダンディさん

もう飲み終わっちゃったんですか?



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「ちょっとくらい残ってないでしょうか?」



こらこらブルーさん

ヒトのカップまでペロペロ…

まったく、お行儀悪いですよ!

ねぇ?ダンディさ・・・



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「いえいえ…」



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「そんなことより…」



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「おかわりをください。(ペロリ)」



・・・結局、どっちもどっちですね。

この双子のきょうだいは(-""-;)



ダンブーさんたちの健康ばかりを

気にかけていますが。

私もかれこれ10年近く、ちゃんとした

健康診断を受けていないからなぁ…。



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「自分自身のメンテナンスも
 忘れずに、しっかりお願いします。」




これはこれはブルーさん

お気遣い頂きありがとうございます。



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「いえ、元気でいてもらわないと…
 結果的にボクたちが困るので。」




あぁ、それだけのことですか。

そうですか・・・。



来年こそは、乳がんの検査を受けよう!

…と、思い続けて早数年。

未だ実行に移せず。



ペタしてね

「ヤギミルクのお話をして、
 乳がんの検査の話しで締めるとは。」


「“乳”つながりですね。」


ちなみに、私の乳は繋がってませんよ。