突然ですが、緊急告知です。

実はダンディさん


モデルデビューしていたのです!


詳細はこちら。↓

http://fs-store.jp/?pid=16116057



実はこんなことになってるなんて

ワタシも知らなかったのです…。

いや、マジで(笑)

「また…知らないとか。白々しい。

 そんな訳ないじゃん。

 いやらしい飼い主ね、chihuahuaって…」

とか、思わないでいただきたい!(笑)



2匹でお出かけをする際、

いつもはカートを使っています。

そろそろ新調したいな…なんて思って

あれこれネットで探していて、

「あ、そうだ!」と思い立って

いつも見てるブランドのサイトを見ました。

「カートじゃなくて、2匹入るキャリーとか

 あったらいいなぁ…」

なんて感じで探していたら…

「あら!この子。ダンディそっくり!

・・・え?てゆーかこれ、

ダンディじゃね!?

(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)えぇーーーっ!?」



さかのぼること、去年の6月。

ワタシが大好きな犬グッズのブランド

free stitch(http://fs-store.jp/)

で、チャリティ撮影会という催しがありました。

当時は東日本大震災の直後だったこともあり、

参加費用は義援金として寄付されるという

趣旨のもとに開催されたものでした。

あのころは「何か役に立ちたい!」と

思っていても、具体的に何をしていいものか

わからずに悶々としていました。

闇雲に募金をしても、震災に便乗した

悪徳なものであったりする可能性も

無きにしもあらず…。

そんなときに、この撮影会のことを知り

さっそく申し込みました。



参加費用は1,000円(1頭)。

ダンディさんブルーさん

2匹で参加しました。



撮影当日。

渋谷にあるショールームへ。

梅雨まっただ中だったので、

この日は雨が降っていたのを覚えています。



ここのブランドの洋服の中から

好きなものを選び、試着します。

そして、それをカメラマンさんが

写真に撮ってくれます。

洋服が気に入ればそのままお買い上げもOK。

もちろん、買わなくても大丈夫でした…(^^;)



撮影した写真は、後日メールで

数点(各5点くらい)送られてきます。


$頑張りすぎないように、頑張ります。

ダンディさん

テーマカラーの赤い服を…ということで

秋冬のコートを着ました。

オシャレなコートなはずが…

ダンディさんが着たら

なんだか半纏みたいに見えるのは

私の気のせいでしょうか?(笑)



$頑張りすぎないように、頑張ります。

ブルーさん

テーマカラーの青い服を…ということで

レインコートを着ました。


ブルーさんは、

体重はそれほど重くはないのですが…

なにせ、鳩胸(笑)

チワワサイズの洋服だと

前を閉じるものはボタンがとまらず…

胸のはだけた“ワイルド”な仕上がりに

なってしまいます(笑)

されとて、胸囲に合わせると今度は

着丈が長くなってしまいます。



申し込んだときにフリーステッチさんから

「今回撮影したものは、今後弊社の

 サイトなどで使用するかもしれません。

 ご了承ください」的なことが書かれた

メールが、そういえばあったような…!?

でも、まさかうちのに限って…

無いない、採用されるとか、無いっしょ!

と、すっかりスルーしていました(笑)



定期的にメルマガも来るし、

割と頻繁にサイトをチェックしているのだけど、

ホントに、つい最近まで気がつかなかった!

じゃなくても、もう1年以上前の撮影だから

「まさか!」って感じです。



はい、というわけで。

飼い主バカchihuahuaの

「おまけコーナー♪」


白バックの撮影だけじゃなくて、

ショールームの一画でも撮りました。


$頑張りすぎないように、頑張ります。

こちら、サイトでも使われているダンディさん



$頑張りすぎないように、頑張ります。

こちら、特に選ばれなかったブルーさん(笑)



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「あの…いくら飼い主でも
 言っていいことと、悪いことって
 あると思うんです。
 ボク、スゴく傷つきました…。」




あはっ!ブルーさん

ジョークですよ、ジョーク!

機嫌直してくださいよー。

ブルーさんはイケメンですから!

洋服が似合うの、断然ブルーさんですから!

わかるヒトには、わかりますから!



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「だいたい、洋服着るのが嫌いなダンディが
 モデルづらしてwebに載ってるのが
 ボク的には腑に落ちないんですよ。」




皮肉なことに、…確かにそうだね(笑)

あのとき、ガウガウ言わずに

どうやって服の着脱したんだっけな?

もう忘れちゃったな(笑)






ペタしてね

「まぁ、オーラって言うのは
 自然と備わってるものだから
 こればっかりは仕方がありません。」


「何が“オーラ”ですか。
 いつも“オラオラ!”って言って
 威張ってるだけのくせに!」





9月にもまた、撮影会があるそうなので

参加してみようと思っています。