毎日、地震の情報には
鬼のように目を光らせていますが…
昨日はこんなニュースを見つけて、
また気分がどんよりしてきました…
三陸~茨城沖 M7超余震のおそれ
アホかと思われるかもしれませんが、
一日に何回も何回も、
地震情報のサイトを見ます。
専門的な知識も何も無いけど、
ずっと見続けていれば何かしらの
“傾向”とか“予兆”とか、
わかるんじゃないかなぁ…なんて
思いを持ちながら。
まぁ、あくまで自己満足の世界なので、
それで気付いたことをTwitterなんかで
つぶやいたりすることもしません(笑)
だって、科学的な根拠があるわけでもないのに
そんなことを発信したら、大変なことにも
なりかねませんからねぇ…(^^;)
私は地震のことを“ゆらゆらさん”と呼んでいます。
かわいらしい愛称をつけて、
親しみ(!?)を持とう!的な考えです(^^;)
「地震、このヤロー!」みたいな態度でいると
なんだか向こうがまた逆ギレして
“大きな揺さぶり”をかけてきても嫌なので(笑)
前回の生理の日にちを入力すると
次回の予定日を教えてくれる
「ルナルナ」っていうサービスがあるけれど、
地震のあった日を入力すると
次回の予定日を教えてくれる、その名も
「ユラユラ」なんてサービスがあったら
いいのになぁ~とか、ちょっぴり(かなり!?)
くだらないことを考えたりしました…(笑)
本家ルナルナさながらに“危険日”“安全日”を
教えてくれちゃったりしたら、
とっても便利なんですけどねー。
「え~!来ない、どうしよう!」とか…
ま、ゆらゆらさんは来なくて
結構なんですけども。
「♪ワーターシーはうさぎ~」の“うさぎ”を
“なまず”に変えて、一度、ご唱和ください…。

「真面目なんだかふざけてるんだか」
「よくわかりませんね。」
いえいえ、私は至って真面目ですよ。
鬼のように目を光らせていますが…
昨日はこんなニュースを見つけて、
また気分がどんよりしてきました…
三陸~茨城沖 M7超余震のおそれ
アホかと思われるかもしれませんが、
一日に何回も何回も、
地震情報のサイトを見ます。
専門的な知識も何も無いけど、
ずっと見続けていれば何かしらの
“傾向”とか“予兆”とか、
わかるんじゃないかなぁ…なんて
思いを持ちながら。
まぁ、あくまで自己満足の世界なので、
それで気付いたことをTwitterなんかで
つぶやいたりすることもしません(笑)
だって、科学的な根拠があるわけでもないのに
そんなことを発信したら、大変なことにも
なりかねませんからねぇ…(^^;)
私は地震のことを“ゆらゆらさん”と呼んでいます。
かわいらしい愛称をつけて、
親しみ(!?)を持とう!的な考えです(^^;)
「地震、このヤロー!」みたいな態度でいると
なんだか向こうがまた逆ギレして
“大きな揺さぶり”をかけてきても嫌なので(笑)
前回の生理の日にちを入力すると
次回の予定日を教えてくれる
「ルナルナ」っていうサービスがあるけれど、
地震のあった日を入力すると
次回の予定日を教えてくれる、その名も
「ユラユラ」なんてサービスがあったら
いいのになぁ~とか、ちょっぴり(かなり!?)
くだらないことを考えたりしました…(笑)
本家ルナルナさながらに“危険日”“安全日”を
教えてくれちゃったりしたら、
とっても便利なんですけどねー。
「え~!来ない、どうしよう!」とか…
ま、ゆらゆらさんは来なくて
結構なんですけども。
「♪ワーターシーはうさぎ~」の“うさぎ”を
“なまず”に変えて、一度、ご唱和ください…。

「真面目なんだかふざけてるんだか」
「よくわかりませんね。」
いえいえ、私は至って真面目ですよ。