今日は久しぶりの“シャンプー”DAY。

えーっと…どのくらい振り…でしたっけ!?

ブルーさん…(^▽^;)



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「そりゃぁもう、思い出せないくらいです。」



そそそそ、そうですね…(-∀-;)ゞ



ブルーさんは家に帰るや否や

すぐにお母さんの膝の上に座って、

若干、“どや顔”気味でのこのポーズ(笑)



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「“さらふわ”ですよっ!」(どや顔)



朝起きた時、ダンディさん

キャリーハウスから出てこない。

具合でも悪いのかと心配したら、

何のことはありません。単に

シャンプーに連れて行かれる空気を察知して

ストライキを起こしていたのです(笑)



シャンプー後にいつも、トリマーさんが

アタマに付けてくれるリボンがあります。

洋服でもなんでも、

身にまとうものが嫌いなダンディさん

どうしてもそのリボンが気になるらしく、



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「はやく取ってください…(´д`lll) 」



何でよー!せっかく付けてくれるんだから

もうちょっとそのままでいなさいよー!



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「リボンはボクのダンディズムに
 反するのです。」



なぁ~にが“ダンディズム”ですか…(´艸`)プッ

笑わせないでください。



それに比べて…ブルーさんは洋服も

リボンも大好きですもんね。

今日のリボンも似合ってますよ。

何か賞をさしあげましょう。

コレがホントの…



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「ブルーリボン賞です。」



はい。(。-ω-`)



ちなみに、今日のリボンはコレ。



$頑張りすぎないように、頑張ります。



梅雨時だからなんでしょうか?(笑)

カエルさんがいました!



実はこのリボン。

シャンプーの度にトリマーさんが

毎回必ず付けてくれるのだけど、

私はこれをずっとコレクションしています。



$頑張りすぎないように、頑張ります。



捨てるのもなんだか忍びなくて…(^^;)ゞ

気付いたら、こんなに集まっていました!



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「ボクたちの思い出のリボンですね。」



そうですよ…

リボンの数だけ、歴史があるんです。



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「リボンの数だけ、シャンプー代が
 かかっているということですよね。」




ま、まぁ…そういうことになりますけども。



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「リボンの数×1匹おいくら…
 なので合計…」




こらこら!ヽ(`Д´)ノ

そんな夢のない話しはやめてください!



<おまけ>

トリマーさん(ブリーダーさんでもあります)が、

ダンブーさんたちが子犬のときに

作ってくれた、手作りのネックレスです。

集めているリボンをしまっているケースに

一緒に入れてあるのです。



$頑張りすぎないように、頑張ります。



今はサイズが小さくて、

彼らの首にはハマらないのですが…。

これも、とっても大切な思い出の品です。





ペタしてね

「リボンの数だけ」
「抱きしめて。」




そ、それは“波の数だけ…”

(。-ω-`)