今日はバレンタインデーなので、
ダンブーさんにプレゼントを。

「おぉっ!」「これはっ!」
なんだかうれしそうですね。

「犬にチョコレートはNGですよ。」
そんなこたぁ、わかってます。

「ワクワクしますね♪」
新しいものや美味しいものを
嗅ぎ分ける能力は、さすが犬ですね(笑)

この前、獣医さんのところで買ってきた
カラダに良い「ボーロ」です。
病院では、買い求める飼い主さんが多くて、
入荷してもすぐに品薄になるそうです。
こんな風に袋に小分けになっています。

ブンブンと超高速で振っている
ダンディさんのしっぽに注目(笑)
どんなに小さなものでも、
ワンコたるもの「オアズケ→ヨシ」をして
食べていただきますよ。

「新しいおやつは
どんなお味でしょうか?」
「いい子に待ってますから…早く…」

「早く“ヨシ”と言ってください。」
「ダンディさん、ちょっと…
ボクとの距離が近いです…。」
ブルーさん、微妙にダンディさんを
避けているようにも見えます(笑)
置く位置、ちょっと近過ぎましたかね?
ごめんね、ブルーさん(笑)
おバカに横取りされないように…。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
バレンタインは元々、お菓子業界の人が
チョコレートを売りたいから設定した…
なんて説もあるそうですが。
お菓子業界の次にウハウハなのが、
国生さゆりでしょうね(笑)
「バレンタイン特需」ですよ。
あぁ、羨ましい。
私は“国生さゆりバージョン”で育ちました。
子供の頃、振り付け覚えて踊ってましたねぇ。
今じゃ、恥ずかしくて絶対あり得ないケド(笑)
最近は…
なにげにアップテンポになってるじゃないですか。
ヨーカドーに行くとガンガン流れていて、
耳から離れなかったけど…
鼻唄を歌いながら、
しっかりリズムを取ってる私。
今日はもう、ぼちぼちディスプレイが
外されていました。
ちなみに、うちのお母さんは
「この中なら…まゆゆ推し」だそうです(笑)
いつの間に覚えたんだか…( ̄ー ̄;

「ねぇねの」
「お母さんですから。」
ですよねー。
ダンブーさんにプレゼントを。

「おぉっ!」「これはっ!」
なんだかうれしそうですね。

「犬にチョコレートはNGですよ。」
そんなこたぁ、わかってます。

「ワクワクしますね♪」
新しいものや美味しいものを
嗅ぎ分ける能力は、さすが犬ですね(笑)

この前、獣医さんのところで買ってきた
カラダに良い「ボーロ」です。
病院では、買い求める飼い主さんが多くて、
入荷してもすぐに品薄になるそうです。
こんな風に袋に小分けになっています。

ブンブンと超高速で振っている
ダンディさんのしっぽに注目(笑)
どんなに小さなものでも、
ワンコたるもの「オアズケ→ヨシ」をして
食べていただきますよ。

「新しいおやつは
どんなお味でしょうか?」
「いい子に待ってますから…早く…」

「早く“ヨシ”と言ってください。」
「ダンディさん、ちょっと…
ボクとの距離が近いです…。」
ブルーさん、微妙にダンディさんを
避けているようにも見えます(笑)
置く位置、ちょっと近過ぎましたかね?
ごめんね、ブルーさん(笑)
おバカに横取りされないように…。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
バレンタインは元々、お菓子業界の人が
チョコレートを売りたいから設定した…
なんて説もあるそうですが。
お菓子業界の次にウハウハなのが、
国生さゆりでしょうね(笑)
「バレンタイン特需」ですよ。
あぁ、羨ましい。
私は“国生さゆりバージョン”で育ちました。
子供の頃、振り付け覚えて踊ってましたねぇ。
今じゃ、恥ずかしくて絶対あり得ないケド(笑)
最近は…
なにげにアップテンポになってるじゃないですか。
ヨーカドーに行くとガンガン流れていて、
耳から離れなかったけど…
鼻唄を歌いながら、
しっかりリズムを取ってる私。
今日はもう、ぼちぼちディスプレイが
外されていました。
ちなみに、うちのお母さんは
「この中なら…まゆゆ推し」だそうです(笑)
いつの間に覚えたんだか…( ̄ー ̄;

「ねぇねの」
「お母さんですから。」
ですよねー。