るーひーの、

しーめーは、

しーすーでした(笑)



$頑張りすぎないように、頑張ります。



はい、今日の昼飯は寿司でした。



このたっぷりの緑色のモノは

わさびです。

うそです、アボガドです。



店内はエアコンきいてましたが、

もっとヒヤっとする出来事が。



それは…



店員のおばさんが、

「いらっしゃいませ。3名様ですねー。」

って、普通に言うんです。

ワタシとお母さん、二人だけなのに。



えっ!?

あ、あなたには…

わ、私たち母娘以外に…

も、もう一人見えるのですか?

(((゜д゜;)))

…的な、コワさ。



思わず二人でキョロキョロっと

まわりを見てしまいました(笑)



すると、その店員さん。

「あ、ごめんなさい。クセで…(笑)」

と笑い飛ばしていたけど…


一体、どんなクセだよ!


クセとか、そういう問題か!?と。

ぶつぶつ言いながら寿司を食べる母娘。



そのあと入ってきたお客さんに

「いらっしゃいませ。3名様ですねー。」

と言ってるのが聞こえたので、

「今度はホントに3人か!?」と疑心暗鬼で、

席まで歩くお客さんを

1人…2人…と数えたら、

ちゃんと3人いました。よかった(笑)



$頑張りすぎないように、頑張ります。



ちなみに奥の7皿が、母の分です(笑)

彼女はいわゆる「痩せの大喰い」。

いつもは軽く10皿以上食べるのだけど、

「今日はすし飯が美味しくない!」と

文句たれつつも、でも、しっかり7皿。



しかし・・・話しは戻るけど。

よくよく考えたら…、



見えないものが見えるのもコワいけど、

2人で来てるのに、普通に

「1名様ですねー」とか言われても、

それはそれでコワいよね…。



えっ!?

あ、あなたには…

わ、私の姿が…

み、見えないのですか?

(((゜д゜;)))

…的な、コワさ?(笑)



まぁ基本的に「おばさん」は

あまり物事を深く考えて生きていない、

そんな生態の生き物ですからね(笑)アハハ

ツッコミどころ満載の生き物。

それが「おばさん」です。



夏休みの自由研究の課題に、

ぜひ、どうぞ。





ペタしてね