6月も今週でおしまい・・・。
今月は、特に慌ただしく
過ぎていったような気がする。
時間の流れだけは誰にも止められないからね。
落ち込んでいようが、
何かに悩んでいようが、
時間に追われていようが、
毎日が楽しかろうが、
誰にでも平等に、刻々と刻まれていくのねー。
さぁ、頑張ろう。
6月30日。毎年恒例、
「自分的2010年上半期ベストテン」。
いいことばかりランキングできるといいなぁ。
今月は公私共に何かと「落ちてる」時が多かった。
今週は年一回の一大イベントも控えているので、
その日を笑顔で迎えられるように、
先週くらいから徐々に、アイドリングを始めました。
急には変われないから。
少しずつ、取り戻していくための「アイドリング」です。
私の職業は、アイドル…いや
一応、グラフィックデザイナーです。
自分の決めた道だから、
とりあえず、もう少し頑張ってみます。
しかし・・・
アイドリングのメンバーまでは…
さすがにおさえきれないなぁ~(笑)
「何号」とか、番号がついてるのは、知ってるけど(笑)

今月は、特に慌ただしく
過ぎていったような気がする。
時間の流れだけは誰にも止められないからね。
落ち込んでいようが、
何かに悩んでいようが、
時間に追われていようが、
毎日が楽しかろうが、
誰にでも平等に、刻々と刻まれていくのねー。
さぁ、頑張ろう。
6月30日。毎年恒例、
「自分的2010年上半期ベストテン」。
いいことばかりランキングできるといいなぁ。
今月は公私共に何かと「落ちてる」時が多かった。
今週は年一回の一大イベントも控えているので、
その日を笑顔で迎えられるように、
先週くらいから徐々に、アイドリングを始めました。
急には変われないから。
少しずつ、取り戻していくための「アイドリング」です。
私の職業は、アイドル…いや
一応、グラフィックデザイナーです。
自分の決めた道だから、
とりあえず、もう少し頑張ってみます。
しかし・・・
アイドリングのメンバーまでは…
さすがにおさえきれないなぁ~(笑)
「何号」とか、番号がついてるのは、知ってるけど(笑)
