昨日のランチは「寿司」
でした。
午後からの打合せが終わり、
なんだか「受注確定」モードな
感触だったので…
浮かれ気分で「よし!寿司食うぞ!」と。
事務所の近くにあるお寿司屋です。
たま~に行きます。
(事務所へもたま~にですが(^▽^;))
ランチ仕様のお得なセットもあるのだけど、
“食べられないわけじゃないが
あまり好きではないネタ”もあったりするので、
私はいつも「お好み」で握ってもらいます。

えんがわを、炙ってお塩でいただく…
ウンマー(°∀°)b
これにハマってるんです。
これが食べたくて、ここに来ます。
えんがわは4貫も食べました(´∀`)
あとは、びんちょうマグロ。
トロサーモンと、いくらと…
いくつ食べたっけ?(笑)

海老がね、大きいんですゎー。
いつもなら、withビール
ですが、
このあと、事務所に来客の予定があったので
さすがに控えました(^▽^;)
ジョッキじゃなくてグラスなら…
とか、一瞬迷ったけど(笑)
ダメダメダメダメダメダメ・・・と、
自分にブレーキをかけ(笑)
どこのお店でもそうしてるんですが、
必ず「ごちそさま~」と言って
お店を出るようにしています。
昔は(若い頃!?)、
なんだかおばさん臭いような、
気恥ずかしい感じがしていたのだけど。
今は自然に言えるようになりました。
…ん?
おばさん化してるってことか?(笑)
いやいや…
料理を作ってくれた人への感謝と、
席まで案内してくれたスタッフの
労をねぎらう…というか、
なんか、自己満足かもしれないけど
気分がいいんですねー。
まして、一人だと
黙って食べて、黙ってお会計して、
黙って店を出て行く…って、
なんだかカッコ悪いし、感じ悪い。
だから「おひとりさま」の
イメージアップ向上のためにも(笑)
ひとこと言って、店を出ます。
それでスタッフから
「ありがとうございましたー」って
笑顔で言ってもらえたら、
尚、気分が良いじゃないスか。
今ってもう、マック
のメニューに
「スマイル 0円」ってなくなっちゃったのかな?
子供の頃は「バツゲーム」で
「今度マック行ったら注文する」とか、
ふざけていたことあったけど(笑)
そうだ!今度、見積り作る時に
「スマイル 0円」とか、書いてみようかね?
コイツ仕事をなめてる…って思われて、
ほぼ間違いなく受注のチャンスを
逃すだろうな…(笑)
外人に言わせれば、
スシ(寿司)…とくれば、
ゲイシャ(芸者)ですねー。
(そうか?(笑))


「ほんと、ヒマよねー。」
このコント、スゲー好きなんです。


午後からの打合せが終わり、
なんだか「受注確定」モードな
感触だったので…
浮かれ気分で「よし!寿司食うぞ!」と。
事務所の近くにあるお寿司屋です。
たま~に行きます。
(事務所へもたま~にですが(^▽^;))
ランチ仕様のお得なセットもあるのだけど、
“食べられないわけじゃないが
あまり好きではないネタ”もあったりするので、
私はいつも「お好み」で握ってもらいます。

えんがわを、炙ってお塩でいただく…
ウンマー(°∀°)b
これにハマってるんです。
これが食べたくて、ここに来ます。
えんがわは4貫も食べました(´∀`)
あとは、びんちょうマグロ。
トロサーモンと、いくらと…
いくつ食べたっけ?(笑)

海老がね、大きいんですゎー。
いつもなら、withビール

このあと、事務所に来客の予定があったので
さすがに控えました(^▽^;)
ジョッキじゃなくてグラスなら…
とか、一瞬迷ったけど(笑)
ダメダメダメダメダメダメ・・・と、
自分にブレーキをかけ(笑)
どこのお店でもそうしてるんですが、
必ず「ごちそさま~」と言って
お店を出るようにしています。
昔は(若い頃!?)、
なんだかおばさん臭いような、
気恥ずかしい感じがしていたのだけど。
今は自然に言えるようになりました。
…ん?
おばさん化してるってことか?(笑)
いやいや…
料理を作ってくれた人への感謝と、
席まで案内してくれたスタッフの
労をねぎらう…というか、
なんか、自己満足かもしれないけど
気分がいいんですねー。
まして、一人だと
黙って食べて、黙ってお会計して、
黙って店を出て行く…って、
なんだかカッコ悪いし、感じ悪い。
だから「おひとりさま」の
イメージアップ向上のためにも(笑)
ひとこと言って、店を出ます。
それでスタッフから
「ありがとうございましたー」って
笑顔で言ってもらえたら、
尚、気分が良いじゃないスか。
今ってもう、マック

「スマイル 0円」ってなくなっちゃったのかな?
子供の頃は「バツゲーム」で
「今度マック行ったら注文する」とか、
ふざけていたことあったけど(笑)
そうだ!今度、見積り作る時に
「スマイル 0円」とか、書いてみようかね?
コイツ仕事をなめてる…って思われて、
ほぼ間違いなく受注のチャンスを
逃すだろうな…(笑)
外人に言わせれば、
スシ(寿司)…とくれば、
ゲイシャ(芸者)ですねー。
(そうか?(笑))


「ほんと、ヒマよねー。」
このコント、スゲー好きなんです。
