仕事にまつわることで、
調べものをしようと思い立ち、
手持ちの専門書の中から
「えーっと…」と、
目当ての本を探していたのだけど…
ない! ( ̄□ ̄;)
見当たらない! ( ̄□ ̄;)
いつもAmazonで本を買う時に、
「あぁ、この本は持ってるからいらないや。」
とか思ってスルーしてた本。
表紙に見覚えがあるので、
買って持ってるものだとばかり思っていた。
でも、どうやら思い違いらしい…。
家には似たような内容の本がたくさんあるので、
たまに大型書店などに行くと、
あれ?これ持ってたっけ???と思って手に取り、
中身をめくってはじめて「これは持ってる。」と
わかるものもある。
人間の記憶なんて、実に曖昧なものだなぁ。
思い込み…ってゆーのも厄介なものだ。
「絶対あるはず!」と思い込んで
本を探していた時間。30分以上は探したと思う。
結局ただの「強い思い込み」で、
はじめから無かったものを探していたわけだから
ものスゴく時間が勿体なかった。
現に、書店で困ったことがあったっけ。
お母さんに電話して、
私の部屋の書棚の前に立ってもらって、
大きさ、厚さ、表紙の色やタイトル、出版社。
わかる情報をすべて伝えて、
「この本、そこにある?」と調べてもらったことがある。
(忙しいのに!と、かなりブーブー言われた。)
で、無かったので最終的には購入したという…。
これからは、持ってる本や買った本を
ケータイで写真に撮っておかねば… (・・;)
それでなくとも、
最近は記憶のキャパシティがいっぱいで、
何か覚えると、それと引き換えに何かを忘れる…
やばいやばい…
ボケるにはまだ早いよな… (;´Д`)ノ

調べものをしようと思い立ち、
手持ちの専門書の中から
「えーっと…」と、
目当ての本を探していたのだけど…
ない! ( ̄□ ̄;)
見当たらない! ( ̄□ ̄;)
いつもAmazonで本を買う時に、
「あぁ、この本は持ってるからいらないや。」
とか思ってスルーしてた本。
表紙に見覚えがあるので、
買って持ってるものだとばかり思っていた。
でも、どうやら思い違いらしい…。
家には似たような内容の本がたくさんあるので、
たまに大型書店などに行くと、
あれ?これ持ってたっけ???と思って手に取り、
中身をめくってはじめて「これは持ってる。」と
わかるものもある。
人間の記憶なんて、実に曖昧なものだなぁ。
思い込み…ってゆーのも厄介なものだ。
「絶対あるはず!」と思い込んで
本を探していた時間。30分以上は探したと思う。
結局ただの「強い思い込み」で、
はじめから無かったものを探していたわけだから
ものスゴく時間が勿体なかった。
現に、書店で困ったことがあったっけ。
お母さんに電話して、
私の部屋の書棚の前に立ってもらって、
大きさ、厚さ、表紙の色やタイトル、出版社。
わかる情報をすべて伝えて、
「この本、そこにある?」と調べてもらったことがある。
(忙しいのに!と、かなりブーブー言われた。)
で、無かったので最終的には購入したという…。
これからは、持ってる本や買った本を
ケータイで写真に撮っておかねば… (・・;)
それでなくとも、
最近は記憶のキャパシティがいっぱいで、
何か覚えると、それと引き換えに何かを忘れる…
やばいやばい…
ボケるにはまだ早いよな… (;´Д`)ノ
