競技会とは別に、愛犬運動会なるものも

同時開催でしたー。

競技会とは打って変わって、お遊び要素の強い

ゲーム大会みたいな感じで。

面白そうなので、ダンブーさんたちも参加。


$頑張りすぎないように、頑張ります。-2009120614070000.jpg


かけっこ競争(50m走)に出ました。

みんなで一緒に走るのではなく、

1頭ずつのタイムレース。

リードを付けたままでもOK。

さらに、飼い主がゴールで待っていても、

おやつで釣って一緒に走ってもOK、

ということだったので、

持っていった“ささみ”で気を惹きながら

それぞれ一生懸命走りました。



ブルーさん

はじめは好スタートをきって

「ブーちゃん、こっちよー!」なんて言いながら

ささみを持って一緒に走っていたら、

追い越されました(笑)

私、カッコ悪い…

そんなブルーさんの記録は、13秒。

小型犬では頑張ったほうです。


$頑張りすぎないように、頑張ります。-2009120614570000.jpg


ゴールするともらえる、キラキラしたレイ?

(てゆーか、飾り?)

シェパードだとか、大きな犬は首に掛けても

様になるんだけど…

ダンブーさんたちには、長過ぎ…(笑)

せっかくなので、ブルーさん

ぐるぐる巻いてみました。

「ボクの毛は品種的に確かに“ブルー”だけど…
 ブルーの意味が違うわぃ!
 これじゃ単なる“青”やないかい!」



でも、これ仕掛けたの…

訓練士さんなんだけど(笑)



ダンディさん

リードを手離して、広い野原に放したら

絶対に脱走すると思っていたら…

思いのほか、私をめがけてまっすぐ

一生懸命走ってきました。

ブルーさんとは対照的に、

よいしょ、よいしょ、って感じで(笑)

あれ?でも家ではもっとスピーディなんだけど。

外だから演技してるの?(笑)

タイムは22秒。頑張りました。



大型犬の速い子は、なんと5秒!

す、すげー・・・。




ペタしてね