昨日は表参道で講義があったのち、

以前、とあるコーポレートサイトを作った時に

その案件を紹介してくださった会社の

社長さんと一緒に、同じ表参道で食事会をしました。



講義が終わったのが21時なので、

そこからのスタート。

肩も凝らずに、いつもユルい感じで接してくださる

「クリエーター然」とした方で。



年齢を伺ってビックリ!

自分の兄と同じくらいだと思っていたのに、

若干ではあるけれど、上でした。

「わ、若い・・・。」(笑)

ファッションもさることながら、

仕草もなにもかもが、

まったく「オヤジ」クサくない!

だからといって、

カッコ付けてる「痛い中年」でもない(笑)



その方は、数々の広告賞などを受賞されている

スゴい経歴のある方で。

なんで私なんかがそんなスゴい方と一緒に

こうしてお酒なんか呑んで、

お話できちゃってるんだろう?って、

よく考えると不思議だし、何より恐れ多い…



やっぱり仕事中は「J-wave」を聞いてるそうで、

(なんでデザイン事務所は多いんだろう?w)

番組の話しとかで盛り上がったり。

私も調子こいてジョン・カビラの物まねしたり(笑)



デザインに対する考え方とか、

氏が仲間と(と言っても“巨匠”クラスの方々…)

立ち上げた会社のお話とか、

中身のある、有意義な時間でした。



つい数分前までは高額な受講料を払って

講義を聴いていたのに、今度は逆に

ご馳走になりながらいろんな「講義」を受講した、

みたいな…。なんていうか、

講義の「スピンオフ」って感じかなぁ(笑)



さすがにblog向けにと料理の写真は撮れないので…

鳥良 青山店


$頑張りすぎないように、頑張ります。


チェーン店なので、池袋とか上野のお店は

何度か行ったことあったけど、

青山のお店は、いつも前を通るばっかりで

入ったのは初めてだった。

さすが、立地的にも一番オシャレな店舗内装かも!?

と思ってしまった…。



手羽先、うまかった~(笑)




ペタしてね